画像を見る

《株式会社吉野家常務取締役企画本部長の発言は、教育機関として到底容認できるものではありません》

 

早稲田大学は4月18日、公式サイトを通じてこのようにコメント。牛丼チェーン・吉野家の常務取締役企画本部長による不適切発言を非難した。

 

問題が起きたのは16日に早稲田大学が主催した社会人向け講座「デジタル時代のマーケティング総合講座」でのこと。外部講師として登壇した吉野家役員が同社の女性向けマーケティング施策について、「生娘シャブ漬け戦略」と表現し、受講者を中心に物議を醸していた。

 

これを受けて吉野家は《講座受講者と主催者の皆様、吉野家をご愛用いただいているお客様に対して多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした》《当該役員が講座内で用いた言葉・表現の選択は極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではありません》と公式サイトに謝罪文を掲載。

 

早稲田大学も冒頭のコメントに加えて《当該講師には「デジタル時代のマーケティング総合講座」の講座担当から直ちに降りていただきます》と厳しい判断を下した。

 

「早稲田大学公式サイトによると、この講座は全29回のコースで385,000円と、受講料は決して安くありません。問題発言のあった回は初回だったので、受講者にとっては今回の件は出鼻をくじかれたような感覚なのではないでしょうか……」(社会部記者)

 

インターネット上でも受講者の心中を慮る声が相次いでいる。

 

《38万払ってこの講座聴きに行った人可哀想だな……受講料の返金を求めてもおかしくないレベル》
《シャブ漬け戦略とかいうクソアホワードを嬉しそうに喋る男の話はきっと何の為にもならないし、そんな講座に38万も払った人が可哀想》
《生娘だろうがなんだろうがシャブ漬けとか発言が駄目だよなぁ…。しかも受講料38万の初回でこういう発言でた時点でこの講座の受講者不憫過ぎるでしょ》

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: