東京都千代田区の神田明神 画像を見る

主演の堺雅人阿部寛をはじめ豪華キャストがそろい、スケールの大きさと怒涛の展開が話題の日曜劇場『VIVANT』(TBS系日曜夜9時)。9月3日放送の第8話では、ついに乃木憂助(堺雅人)と、役所広司演じる、謎の組織テントのリーダー・ベキの父子が40年ぶりに再会を果たした。

 

視聴率も、第1話、11.5%から毎回右肩上がりとなり、第8話では番組史上最高の14.9%をたたき出している。

 

大ヒット中のこのドラマには、東京の神田神社(明神)をはじめ、調布市の布多天神社、千葉県の廣幡八幡宮など神社が多く撮影場所として選ばれており、参拝者からの反響も大きいそうだ。

 

第4話で、阿部寛演じる公安の野崎が、乃木の上司である長野専務(小日向文世)を確保するシーンで登場したのが、千葉県柏市の廣幡八幡宮だ。1193年にご鎮座した柏市近郊一帯の総鎮守として地元の人に崇敬されているこの神社でのロケは、今年3月の上旬に行われ、神職の岩立さんも撮影に立ち会っていたという。

 

第4話が放送されたとたん、毎日のように、声をかけられるようになった。

 

「ドラマの放送後は、毎日のように『VIVANT見たよ~』『ここで撮影したんですか?』『タイトルで神社の名前を見て驚いた』と声をかけられるようになりました。親子でおこしになり、境内の撮影した場所をスマホで撮影している方も多くお見掛けします。放送後、御朱印をお受けになる方、お参りの方が増えているように思います」

 

ロケ場所に選ばれたのは、氏子のご縁だったそうだ。

 

「撮影スタッフの中に、地元の方がいらっしゃったようで、そのご縁で、当社が撮影場所に選ばれたようです。『VIVANT』のように大変面白く、素晴らしいドラマのロケ地に選ばれたことをうれしく思います。ドラマを見て当社を初めて知った方も、ぜひ、お参りにお越し頂ければと思います」

 

第5話で、別班の司令、櫻井(キムラ緑子)との連絡につかわれており、乃木がお参りして、赤い饅頭を置いた神牛があるのは、調布市の里の鎮守様こと布多天神社。境内の裏が“ゲゲゲの鬼太郎が住むところ”として地元の人に愛されてもいる。

 

そして、乃木と櫻井が、人知れず打ち合わせをしていた茶店も、調布市の深大寺門前の『八起』というそば店も『第5話、当店にもようやく出番が! 撮影協力をさせていただきました』と、X(Twitter)で喜びのコメント。

 

調布市も「VIVANT」ロケ地が話題となり、そこを巡る人も増えているという。

 

今回、ドラマで毎回のように登場するのが、神田神社。

 

徳川家康も祈願し、関ヶ原の戦いに勝利したことに由来する、江戸の総鎮守とされ、商売繁盛にご利益があるともいわれる。

 

劇中では、乃木が、別班の上司との連絡手段に使われているため、毎日のように神田神社にお参りする設定となっている。

 

神田神社の広報の担当者によると、こちらも今年3月上旬にロケが行われたそう。

 

乃木は、境内の祠にお饅頭をお供えするのが別班の合図となっている。

 

「私ども職員も、毎週楽しく拝見しています。福澤克雄監督をはじめ、スタッフの方々が、大変、神社にご理解のある方々でした。撮影の際、お参りされる方々へ、とても配慮してくださいました。ご協力してよかったと思っております。番組を見て参拝された方は多いと思います。『ドラマに出てきた祠はどこですか?』というご質問される方もいらっしゃいました」

 

第8話(9月3日)では、薫とジャミーンと、ドラム(富栄ドラム)とで、仲良く、乃木の自宅近くの、神田神社へお参りを……薫とジャミーンは、乃木の家で暮らし、乃木の帰りを待つつもりなのだ…。

 

神田神社の御祭神は、だいこく様こと大己貴命(おおなむちのみこと)。大国主命(おおくにぬしのみこと)ともいわれ、乃木の故郷、島根県の出雲大社の神で、夫婦和合、縁結びの神として知られる。

 

えびす様こと、少彦名命(すくなひこなのみこと)は、だいこく様とともに国づくりをした仲良しの神。そして除災厄除けの神のまさかど様こと平将門命がお祀りされている。

 

劇中でも、薫の願いが叶い、乃木が無事に、薫とジャミーン、野崎やドラムの元へと戻り、皆で神田神社へ仲良くお礼参りできるように、“神頼み”しかないのかもしれない。

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: