画像を見る

【連載】玉置妙憂の心に寄りそう人生相談<第71回>

数々のメディアにも紹介され大反響を呼んでいる新書『死にゆく人の心に寄りそう〜医療と宗教の間のケア〜』(光文社)の著者・玉置妙憂さんが毎週、読者の悩みに寄りそい、言葉を贈ります。

 

【今回の相談内容】

長い間、夫との不仲で苦しんでいますが、離婚出来ませんでした。子育てや仕事で考えないようにしてきましたが、今は、リタイアして毎日、夫と二人暮らしです。夫は、いわゆる古い男尊女卑の考えが根強くあり、何度も話し合いましたが、折り合いはつかず、もう40年以上我慢しています。これからの人生考えると本当に真っ暗で出家したいとも考えます。どうにか心穏やかに生きる道はないのでしようか。(69歳・女性・無職)

 

【回答】

40年以上も我慢を続けてこられたのですね。なんと大変な人生を送ってこられたことか、拝読しながら胸が痛みました。これからを考えると真っ暗ですか。困りましたね。なんとか心穏やかに生きる道はないか、お探しになるのも無理はないと思います。

 

離婚したいと思いつつ、そうはできない理由がおありだったのでしょう。煮え湯を飲むような思いも、きっとなさったことでしょう。でも、結局、離婚しないでここまでやってこられた。人生100年とはいえ、もう半分以上も我慢で過ぎてしまったのですから、もうそろそろご自分の思い通りに行動したとて、罰は当たらないと思いますがいかがでしょう。

 

とはいえ、思い通りにできないから困ってしまう。夫と離れて暮らしたいけれど、経済的に立ち行かないということもあるでしょう。夫とは離れたいけれど、子供や孫とは離れたくないということもあるでしょう。すべてが自分の思い通りにはいかないのが世の常です。

 

おのずと、塩梅を見て折り合いをつけるということになりますね。夫さまと折り合いをつけろというのではありませんよ、自分が自分と折り合いをつけるということです。

 

自分が自分と折り合いをつけるには、覚悟が必要です。「これでいいんだ」「どんなことがあってもこうしよう」と腹をくくる覚悟です。私たちは道に行き詰まるとすべてを他人のせいにしてあきらめてしまうクセがあるようですが、そこから先の道がどうなるかは、実のところ自分の覚悟ひとつなのです。やるかやらないかを決める覚悟。決めた道が大失敗であったとしても責任を持つ覚悟。日々明るく幸せに過ごしてやる! という覚悟。その覚悟さえしっかりしていれば、道はおのずと開けて行くような気がします。

 

「これからの人生真っ暗だから出家したい」のではなく「もっと自分を高めたいから出家したい」とのご覚悟でしたら、いつでもご相談くださいね。心から応援させていただきますから。

 

【プロフィール】

玉置妙憂(たまおきみょうゆう)

看護師・看護教員・ケアマネ−ジャー・僧侶。「一般社団法人大慈学苑」代表。著書『死にゆく人の心に寄りそう』(光文社新書)は8万部突破のベストセラー。NHK『クローズアップ現代+』、『あさイチ』に出演して大きな話題に。現在、ニッポン放送『テレフォン人生相談』のレギュラーパーソナリティを務める。

【関連画像】

関連カテゴリー: