女性自身TOP > コラム > 子どもの数だけちがう正解がある『まめ日和』第361回 子どもの数だけちがう正解がある『まめ日和』第361回 記事投稿日:2023/03/24 06:00 最終更新日:2023/03/24 06:00 よこみねさやか よく聞く「子育てに正解はない」っていう言葉、まあそんなものなんだろうなとは思いつつも正解がないって言い切られちゃうとなんとも救いがないなと感じてしまったりするのです。日々模索しながらあれこれ試しているこの努力、できることなら報われてほしい。子どもたちと接している夫の様子を見ているとそりゃあ上手いもので対応に苦労してすぐに膠着状態に陥る私とは違い、苦戦している時ですらとり... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 よもや自分の下着を……『まめ日和』第360回 親の反対を振り切る勇気『まめ日和』第359回 悪気なく傷つける言葉『まめ日和』第358回 関連カテゴリー: コラム 関連タグ: まめ日和よこみねさやか こちらの記事もおすすめ コラム もっと見る 「逐一報告」の習慣『まめ日和』第369回 2023/06/02 06:00 コラム 蛭子能収のゆるゆる人生相談「認知症の親を施設に入れるべき?」 2023/05/29 15:50 コラム 【ポップな心霊論】「私事ですが、子供が生まれました!」 2023/05/28 15:50 コラム 怒りの瞬発力『まめ日和』第368回 2023/05/26 06:00 コラム 蛭子能収のゆるゆる人生相談「私の机から備品を盗る人がいて困る」 2023/05/22 15:50 コラム 【ポップな心霊論】「妊婦さんのお腹を霊視してみたら…」 2023/05/21 15:50 コラム 人気タグ 神田愛花市川猿之助織田裕二年金生活者支援給付金心霊感染拡大野村ホールディングスワンコインミス・インターナショナルネットプロパイダ木内みどり民営化 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム