女性自身TOP > コラム > まめの機転につい『まめ日和』第367回 まめの機転につい『まめ日和』第367回 記事投稿日:2023/05/19 06:00 最終更新日:2023/05/19 06:00 『女性自身』編集部 そもそも私は「もらうだけ」ということが苦手なので、街中で配っているティッシュなどは基本的にお断りさせていただいています。商品の勧誘のキャンペーンなんかで配っているお菓子や風船なんかになってくると受け取ってしまった以上話を聞かないのも悪いし、そんなことを考えてしまう性格も災いしてかなりの時間を使うことになってしまうし……。そういう性格はすぐに見抜かれてしまうので相手も粘り... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 話は最後まで聞こう『まめ日和』第366回 人生初の緊急入院『まめ日和』第365回 有益なアドバイスとは『まめ日和』第364回 関連カテゴリー: コラム 関連タグ: まめ日和よこみねさやか こちらの記事もおすすめ コラム もっと見る 「逐一報告」の習慣『まめ日和』第369回 2023/06/02 06:00 コラム 蛭子能収のゆるゆる人生相談「認知症の親を施設に入れるべき?」 2023/05/29 15:50 コラム 【ポップな心霊論】「私事ですが、子供が生まれました!」 2023/05/28 15:50 コラム 怒りの瞬発力『まめ日和』第368回 2023/05/26 06:00 コラム 蛭子能収のゆるゆる人生相談「私の机から備品を盗る人がいて困る」 2023/05/22 15:50 コラム 【ポップな心霊論】「妊婦さんのお腹を霊視してみたら…」 2023/05/21 15:50 コラム 人気タグ 織田裕二市川猿之助神田愛花バクマン。森重真人海外水越万里菜東京ミッドタウン千原ジュニア日野龍樹ヴァネッサ・ハジェンズ仮装大賞 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム