女性自身TOP > 国内 > LGBT差別と闘う教授が語る「生きづらい社会に従属する必要はない」 LGBT差別と闘う教授が語る「生きづらい社会に従属する必要はない」 記事投稿日:2018/10/19 16:00 最終更新日:2018/10/19 16:00 『女性自身』編集部 『新潮45』8月号に、自由民主党の杉田水脈議員の「『LGBT』支援の度が過ぎる」という文が掲載された。それに対して非難が殺到したが、『新潮45』はさらに10月号で「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という特集を組む。特に“文藝評論家”の小川榮太郎氏は、LGBTを痴漢にたとえるなど、差別的と激しく批判された。9月25日、新潮社は「編集上の無理が生じた」として、『新潮45... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 新潮45休刊発表も続く危機…各界から殺到する無責任の声 箕輪厚介にブーメラン?『新潮』批判で編集長から強烈な皮肉 カイヤ 騒動直前に麻世実家へ「『ママの顔見に来たよ』と…」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: LGBT対談差別 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき... 2025/04/10 06:00 国内 杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」と... 2025/04/09 19:35 国内 「信じられん」外国人インフルエンサーの“桜の木で懸垂”動画にSNSで批判噴出... 2025/04/08 17:47 国内 富士山は「噴火スタンバイ状態」備えておきたい防災用品は? 2025/04/07 11:00 国内 多発する大規模山火事 発生リスクを高めている2つの要因 2025/04/07 11:00 国内 もやし生活、陣痛中も仕事…極貧留学生から年商50億円アパレル会社を立ち上げた... 2025/04/05 06:00 国内 人気タグ 悠仁さま中居正広広末涼子リアーナ高岡早紀コンドームおとうとダライ・ラマ伊藤みどり坂口涼太郎コウノドリロープウェイ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ