(C)JMPA 画像を見る

天皇陛下のご即位を祝う「国民祭典」が開催された11月9日。皇居前広場には約3万人が集まった。天皇皇后両陛下は午後6時過ぎに正門石橋にお出ましになり、奉祝曲『Ray of Water』が、嵐の5人の歌唱とともに披露された。

 

演奏が終わると、目をうるませ涙をこらえながら拍手を送られていた雅子さま。

 

《大勢のみなさんが集まり、即位をお祝いいただくことに深く感謝いたします》

 

天皇陛下がお言葉を述べられたお隣で、雅子さまの右頬には一筋の涙が流れたーー。

 

翌10日には、即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」が実施された。パレードコースの沿道には、両陛下のお姿を一目見ようと幾重もの人垣ができた。そしてこの日のパレードでも目を潤ませていらっしゃった雅子さま。青山通りの沿道の人垣が途切れる箇所にさしかかると、雅子さまはハンカチで涙をぬぐわれたのだった。

 

「両日とも、両陛下の国民へ寄り添う思いを強く感じました」

 

そう語るのは皇室担当記者。

 

「国民の祝福を受けて、雅子さまが流された涙は感動的でした。’03年12月から十数年の間、雅子さまは適応障害のためご公務に出席できず、国民と触れ合うこともままならない時期がありました。しかし天皇陛下の即位、そして雅子さまが皇后となられたことを心から祝福する大勢の国民を目の前にして、国民と心が通じ合っていると、強く実感されたのではないでしょうか」

 

国民祭典では参列者から近い正門石橋にお立ちになり、参列者の祝福に応えられた。そしてパレードでは、’90年に行われた上皇ご夫妻の即位パレードとはコースが一部変更になっていた。国会議事堂の前を曲がっていく箇所は道幅がやや狭くなっており、『雅子さまー!』と大きな声援が上がっていた。

 

天皇陛下は’85年、25歳のときに英国留学を終えられての記者会見で、こうおっしゃっている。

 

《一番必要なことは、国民と共にある皇室、国民の中に入っていく皇室であることだと考えます。そのためには、できるだけ多くの日本国民と接する機会をつくることが必要だと思います》

 

英国で一留学生として生活を送られるなかで「国民の中へ入っていく皇室」という理想を思い描くようになられたのだ。

 

「その強い思いは、即位された現在でも変わっていません。常に国民に寄り添われた上皇ご夫妻の“平成流”を受け継ぎ、さらに国民の中へ入っていく“令和の新スタイル”を、陛下と雅子さまは目指していらっしゃるのでしょう」(宮内庁関係者)

【関連画像】

関連カテゴリー: