女性自身TOP > 国内 > 学術会議問題 政府が連発する「総合的、俯瞰的」の本当の意味 学術会議問題 政府が連発する「総合的、俯瞰的」の本当の意味 記事投稿日:2020/10/08 13:28 最終更新日:2020/10/08 13:28 『女性自身』編集部 (C)JMPA 《最高権力者の説明であっても、分からないことは分からないと問い詰めるのがジャーナリストではないか。総合的、俯瞰的と言われて意味が分かった人は、日本に何人いるのだろう》ツイッター上でそう指摘したのは、法政大学教授の山口二郎氏だ。菅義偉首相(71)が日本学術会議の会員候補だった学者6人の任命を見送った問題で、政府側が乱発しているのが「総合的、俯瞰的(ふかんてき)」という表現... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 「学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説を番組内で訂正 「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到 国民に「自殺のない社会」を…加藤官房長官の発言に批判の声 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 政府日本学術会議菅義偉 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る ホリエモン「一生帰国しない」宣言のガーシー容疑者に「再出馬すれば当選」の仰天... 2023/03/17 16:20 国内 ガーシー氏窮地!キス動画晒しに“帰国するする詐欺”…除名までの議員生活7ヵ月... 2023/03/15 18:00 国内 アンパンマン、ジブリは炎上騒動に回答拒否…相次ぐテーマパークの“不誠実なだん... 2023/03/15 07:10 国内 扇千景さん 梨園の妻を全う、不倫報道にも余裕綽々…坂田藤十郎さんへの“63年... 2023/03/14 17:03 国内 「カラス肉の生食」紹介記事が波紋…「最悪の場合死に至る」と専門家も警鐘 2023/03/14 11:00 国内 成田悠輔“高齢者は集団自決”発言が炎上中も新番組がスタート…起用への批判にテ... 2023/03/14 11:00 国内 人気タグ 黒島結菜宮沢氷魚紀子さま休校TikTok大人AKB48行方不明文書通信交通滞在費賞金副業マテ茶暗殺 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム