女性自身TOP > 国内 > 社会 > 安田淳一 > 「国の農政に振り回されてきた…」農家継いだ『侍タイムスリッパー』監督が語る“米価格高騰対策”への違和感 「国の農政に振り回されてきた…」農家継いだ『侍タイムスリッパー』監督が語る“米価格高騰対策”への違和感 記事投稿日:2025/07/03 17:00 最終更新日:2025/07/03 19:30 『女性自身』編集部 映画監督と家業の米農家を兼業している安田淳一監督(写真:本人提供) 「7月の連休のどまん中、多くの人が夏休みで遊びに行っているタイミングに参院選の投票日を持ってくること自体、なんだか投票率を下げたい思惑でもあるのかと勘ぐってしまいます……」そう話すのは、第48回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に輝いた大ヒット映画『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督だ。安田監督は、3年前から亡き父に代わり、京都府城陽市にある実家の田んぼを継いだ米農家でもあ... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 【写真あり】「米作りは映画より黒字化が難しい」田んぼ継いだ『侍タイムスリッパー』監督が明かす“小規模農家の苦しみ” 【写真あり】『侍タイムスリッパー』監督 制作費ほぼ自腹で通帳残高6275円も「まだ1円も入っていません」 【写真あり】「本当にいい時代なのか自問してほしい」『侍タイムスリッパー』監督が伝えたかったこと 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 兼業農家安田淳一映画監督社会米問題農林水産省 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 《“存在しない学科”と指摘続出》参政党さや氏 演説で「大阪芸大のピアノ科の募... 2025/07/17 11:00 国内 《“中抜き認めた?”と指摘続出》三原じゅん子大臣 こども家庭庁批判への反論が... 2025/07/17 11:00 国内 「一日で5000万円稼いだ子も」レーサム元会長薬物事件で逮捕→不起訴の“謎の... 2025/07/15 17:23 国内 「辛い労働引き受けてもらっている」古舘伊知郎 参院選の外国人政策で広がる“排... 2025/07/15 16:20 国内 《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト”に疑... 2025/07/15 11:00 国内 「大阪の女性は10人中9人ブス」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容... 2025/07/14 17:40 国内 人気タグ 遠野なぎこ木村拓哉リュウジ手紙トイ・ストーリー三浦展萩原流行宅配回収BGMタニタ森崎友紀 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い