7月24日、上沼恵美子(65)の冠番組『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ)が25年間の歴史に幕を閉じた。テロップ1枚で、感謝のメッセージが映し出された最終回。セレモニーもなく、1,056回も続いた長寿番組には似つかわしい簡素な締めくくりだった。
関西テレビは21日、「番組として一定の役割を果たすことができたと考え、番組を終了いたします」と発表。その急な幕引きは、世間から注目を集めた。だが司会を務める上沼からは、最終回でもその理由を語られることはなかった。
「レギュラー出演者だったキングコングの梶原雄太さん(39)は、『えみちゃんねる』と『上沼恵美子のこころ晴天』(ABCラジオ)を6月いっぱいで降板。梶原さんが“礼節”を欠いたことが、上沼さんの逆鱗に触れたそうです。その後、上沼さんは『悪いところがあったら言ってほしい』と局側に相談。現場の意見を聞いた上沼さんが逆上して、『辞めてやる』と啖呵を切ったと報じられました」(テレビ局関係者)
“打ち切り騒動”の真相に注目が集まるなか、上沼は27日放送の『こころ晴天』でその胸中を明かした。
日頃ネットを見ないという上沼は、「何が起こっているか知らなかった」と告白。『えみちゃんねる』が終了したことについて、「関西テレビと上沼がケンカしている」と報じられたことを全否定した。
打ち切りになった経緯について、新型コロナウイルスの影響で「観客を呼べない」「ソーシャルディスタンスを取る必要がある」「ゲストの数が減った」と強調した。
自ら「コロナ鬱」と公言するなど、コロナ禍で気持ちが塞いでいたという上沼。当初、局側から「9月までお願いしたい」と頼まれていたことを明かした。しかし上沼の“豪快なトーク”が売りの番組であるため、上沼自身が「元気いっぱいで士気が上がらないと成立しない」と引き際を判断したという。
改めて「コロナ禍・25年の節目・(自分の)エンジンがかからなかった」ことが、一連の波紋を呼んだ原因だったと釈明。またライフワークとして25年も続けられたことに、「関西テレビに感謝しています」と何度も繰り返していた。