8月22日に亡くなった内海桂子さん(享年97)。実は本誌97年10月28日号で、桂子さんは相方・好江さん(享年61)との48年にもわたる漫才生活を回想。好江さんが亡くなってすぐの取材だったが、多くの思い出を語ってくれていた。
38年、16歳で漫才師になった桂子さん。そのデビューは夫婦漫才ユニットの、女性側の代役というものだった。そして12年後の50年、好江さんと漫才コンビ「内海桂子・好江」を結成した。
結成当時、好江さんは14歳! そのいっぽう両親はどちらも漫才師という“サラブレッド”でもあった。そのため、桂子さんは「厳しくした」と語っている。
「なまじ楽屋を知っているものだから、偉い浪曲の先生にふざけたりしたら、鼻持ちなんないガキになってしまう。だから、きびしくしましたよ。『内海桂子は鬼ババだ』って言われたもの」
しかし、その厳しさがたたったこともあったという。
「NHKの漫才コンクールに3回も落っこって、『こっちは15年もやってんだ。おまえが悪いんだよ!』って言ったら、夜中に睡眠薬飲んじゃってね。飲みすぎたからよかったんだけど、適量だったら死んでいたんだって。お母さんに申しわけなくてね。一晩中、好江ちゃんのそばに座っていましたよ」
活躍をし続けるなか、ギャラの配分のことで揉めることもあったという2人。また好江さんは自身が結婚した66年頃、1人の仕事を増やそうとしていたと桂子さんは明かしている。
そうして紆余曲折あった2人だが83年、女性漫才師として初となる芸術選奨文部大臣賞を受賞することに。桂子さんは、そのときに好江さんから言われた言葉を忘れられないと教えてくれた。
「そんなこんながあったわけだけど、あの賞をいただいたとき、あの子はじめて舞台の上で、『お姉さん、ありがとう』と言ってくれたの。『お姉さんがいろんな面でやってくれたから』ってね」
しかし97年10月、好江さんは胃ガンで死去。桂子さんはそれまで好江さんの病状を何も知らされていなかったため、ショックが大きかったようだ。
「亡くなる日の朝、マネージャーから電話があって、行ったら、痩せた瀬戸物の人形のようになって、ふとんに入っているのよ。もう冷たくなって……。あたしはくやしくて、腹が立って、思わず『馬鹿!』って叫んでしまったの」
14歳上の桂子さんよりも先に、好江さんが逝くとはーー。その衝撃を堪えながらも桂子さんは当時、「あたしは生きてる間はしゃべりつづけますよ。芸人として、あの子のぶんまで生きてしゃべります」と宣言。さらにこう語ってくれた。
「死んだら死んだで、閻魔さまの前で漫才をやらなくちゃ。三味線を持って行って閻魔さまの前だって、好江ちゃんと2人で精いっぱいね」
好江さんが亡くなって約23年。逝去した桂子さんは、久しぶりの再会を喜んでいることだろうーー。