女性自身TOP > 芸能 > エンタメニュース > 第7世代とコロナ禍が後押し 2020年にネタ番組が急増した理由 第7世代とコロナ禍が後押し 2020年にネタ番組が急増した理由 記事投稿日:2020/12/07 19:00 最終更新日:2020/12/07 19:00 コロナ禍によって、あらゆる業界のあり方が変わってしまった2020年。テレビ界ではアクリル板やマスク姿でのロケなど撮影手法が大きく変化するなか、バラエティ番組でもある地殻変動が起こっていた。今年に入ってネタ番組が急増しているのだ。 20年に立ち上がった主なネタ番組(単独の特番も含む)を挙げると、『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジテレビ系)、『ザ... 記事の続きを読む 【関連記事】 【写真あり】謹慎中に後輩を連れてひっそり自宅近くを歩くチュート徳井 始球式 140キロ時代に突入か、激化する芸能人の最速王争い 「芸人殺し」さんま・松本が体感したリモート収録のズレ 関連カテゴリー: 芸能 エンタメニュース 関連タグ: お笑い芸人番組第7世代 こちらの記事もおすすめ 芸能 もっと見る 吉沢亮「青天を衝け」ロケ気分なドラマ館に行ってみた! 2021/02/26 15:50 エンタメニュース SixTONES京本大我の「カラダの秘密と自己採点」は? 2021/02/26 11:00 インタビュー SixTONESジェシーの「カラダの秘密と自己採点」は? 2021/02/26 11:00 インタビュー SixTONES松村北斗の「カラダの秘密と自己採点」は? 2021/02/26 11:00 インタビュー 志村けんの元付き人明かす「逝去の夜に上島竜兵さんから電話が」 2021/02/26 06:00 インタビュー 志村けん弟子が師匠を語り続ける理由 上島竜兵の言葉が後押しに 2021/02/26 06:00 インタビュー 人気タグ 倉田てつを眞子さま草なぎ剛ファン今度は愛妻家高垣麗子オートバックス薬師丸ひろ子女流棋士大正製薬新婚さんいらっしゃい!日本体操協会 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム