《通い始めの頃は仕事をしていない時期だったし、ちゃんとやりたかったので週5で1回20~30分》
《産後は何ヵ月か休んで、今は週3で通っています》
『VOGUE JAPAN』7月号でこう語ったのは宇多田ヒカル(39)。宇多田は9年近く精神分析を受け続けているというのだ。
「宇多田さんは’10年から’16年4月まで『人間活動』と称して活動休止していました。20代後半から自分を見つめ直す時間をなによりも大事にしていたのだと思います」(音楽関係者)
休止期間中は「ほぼ6年間、歌っていませんでした」と活動再開直後の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で語っていたこともある。ところが、今年は精力的に音楽活動をしており、2月には新作『BADモード』をリリース。
4月にはアメリカで開催された世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」に出演。音楽フェスに参加するのは24年にもわたる彼女のキャリアで、初めての試みだった。
前出の『VOGUE JAPAN』で《精神分析を長くやることによって、セルフセラピーの意味合いが顕著にでてくるようになった》と語っているが、どんな効果があるのだろうか。
東京精神分析クリニックの精神分析家・小笠原晋也氏は「精神分析は心理カウンセリングと混同されやすいが、別のもの」と言い、こう続ける。
「カウンセリングは“現在の悩み”を尋ねますが、精神分析は無意識の領域を扱います。その場で頭に浮かんできたことを何でも話してもらいます。フロイトが使った用語で自由連想といいます。それに分析家が解釈を添えます」
そうしてその人の苦悩の核心に迫るというのだ。
「自由連想というのは、どこから始めてもいちばん重要なところに話がつながっていきます。生きづらさを感じている人に最も効果があるのです。精神分析にはさまざまな学派があります。宇多田さんは毎回30分程度と話しているのでラカン派だと思います」