水樹奈々“のど自慢荒らし”と恐れられていた中高生時代に聴いていたJ-POP
画像を見る 中学生のころの水樹奈々

 

■寄り添ってくれたのはMDに録音した“オザケン”の楽曲

 

アニメだけでなくゲームからも、声優の仕事に興味を持つきっかけを与えられた。

 

「当時はキャラクターの声が入ったゲームは少なかったので“将来、声が入るようになったら、このキャラを演じてみたい”って思うようになったんです」

 

同級生は光GENJIやSMAPの話題で持ちきりだったが、水樹さんが興味を示したのは演歌とアニソンのみ。

 

「’90年代の初めは歌番組自体が少なく、私が見ていたのは『ふたりのビッグショー』(’93年~’03年・NHK)と、年に1回の『紅白歌合戦』くらい。J-POPに触れる機会はほとんどありませんでした」

 

そんな水樹さんが小沢健二を知ったのは、’94年ごろ。

 

「たまたまテレビを見ていたら、シャンプーのCMで『ラブリー』(’94年)という曲が流れてきて“なんてオシャレで、面白い曲なんだ!”と(笑)。それまで演歌とアニソンばかり聴いていたので、世の中にはこんなジャンルもあるんだと、急いでレンタルCDショップに。それからは、一度聴いたら忘れないようなポップでキャッチーなメロディに魅かれ、『愛し愛されて生きるのさ』(’94年)、『戦場のボーイズ・ライフ』『痛快ウキウキ通り』(ともに’95年)など、過去の作品や新曲をチェック。彼女のことを『仔猫ちゃん』と呼ぶような、小沢さんの王子様的なキャラクターも面白くて。しかも東大出身ということで“さすが頭のいい人は違う!”って思ったりしていました(笑)」

 

’94年、「10周年記念全国歌謡選手権大会」に優勝したことをきっかけに、東京の芸能プロダクションと契約し、高校入学とともに上京した水樹さん。念願の歌手デビューへの第一歩を踏み出す。

 

「高校は芸能コースに通っていたのですが、クラスメートが華々しく芸能界で活躍する一方、私はなかなか芽が出ず……。学校は皆勤賞でした」

 

高1の夏、同じ事務所に所属していた日髙のり子さんの勧めで、声優のサマースクールに参加した。

 

「すごく楽しくて、声優も目指したいと思って専門学校へ。歌手と声優になるためにダブルスクール状態でした」

 

学校の行き帰り、寄り添ってくれたのはMDに録音したオザケンの楽曲だ。

 

「中学時代には気付くことができなかったけれど、大人になるにつれ小沢さんのすごさを痛感。ポップな曲調のなか“このままでいいのか”と若者に訴えかけるような、パンクなメッセージが差し込まれているんです。曲作りも、弦楽器と管楽器の使い方やコーラスワークなど、’60~’70年代のソフトロックといわれる洋楽の要素や、ジャズやソウルのテイストもちりばめられていて、すごく計算されています。聴けば聴くほど、音楽が好きになっていきました。それに……」

 

と、魅力を上げたらキリがないよう。オザケンの曲は、その後、’00年に20歳で歌手デビューした水樹さんの、大きな糧になっているのだ。

 

【PROFILE】

水樹奈々

’80年、愛媛県生まれ。’97年にプレイステーション用ゲームの声優としてデビュー。多くのアニメ作品で活躍する一方、声優として初となるドームコンサート、『紅白歌合戦』出場を果たす。12月21日にブルーレイ&DVD『NANA MIZUKI LIVE HOME×RUNNER』を発売

【関連画像】

関連カテゴリー: