image

(写真:アフロ)

 

開幕直前の平昌五輪。今大会でも、要注目のヒロイン候補がたくさんいる。彼女たちが世界でトップをうかがう選手になるまでには、お互いを高め合う相手が欠かせなかった。その関係性はさまざまだが、本番では、アスリートのライバル物語が新たに生まれることだろう――。

 

「平昌から東京へ。未来への希望となれるよう、チームジャパン一丸となり精進します」

 

日本選手団主将として、全競技の選手を代表して結団式であいさつしたのは、’10年バンクーバー五輪スピードスケート団体パシュート銅メダル、1,000mの世界記録保持者で、平昌では500mと1,000m、1,500mに出場する小平奈緒(31)。短距離の金メダル有力候補だ。

 

今五輪ではスピードスケートでもう1人、金メダルの有力候補がいる。1,000m、1,500m、3,000m、新種目のマススタート、団体パシュートに出場する高木美帆(23)だ。

 

’94年リレハンメル五輪500m銅メダリストで現・衆議院議員の堀井学さんが、2人の関係性についてこう話す。

 

「選手団の主将になったように、小平選手はチームジャパンのリーダー。高木選手からすれば、ついていきたい尊敬する先輩でしょう。平昌では『大将』『副将』格として、ぜひワンツーフィニッシュを決めてほしいものですね」

 

2人が世界のトップに並び出るまでは、長い道のりがあったのだと堀井さんは言う。

 

「’10年バンクーバー五輪で、中学生で日本代表になり、鮮烈なデビューを飾った高木選手ですが、次の’14年ソチ五輪の選考では落選し、苦しい時期を過ごしています。彼女はそこであきらめず、挑戦を続けた結果、長いトンネルを抜けて今日に至ります。その道のりではやはり、地味ながらコツコツと努力を重ねてきた、8年先輩の小平選手の姿に勇気を与えられてきたのではないでしょうか」

 

一方、世界でも圧倒的な強さを誇る小平にとっても、後輩の高木の成長が刺激になっているのだという。

 

「1,000mで、高地の室内リンクでは小平が大差で勝ちますが、低地の屋外では数回に1回、高木に敗れることがある。1,000mは互いの“現在”を確かめ合える場所でもあるんです」

 

では、平昌での直接対決の展開は、どうなるのだろう。スポーツジャーナリストの折山淑美さんはこう見る。

 

「日程的には1,500mが先にありますので、ここで勝つことを第一目標にしてきた高木にすれば、自分のレース展開を守って金メダルを取りたいところ。1,000mは小平が世界でも圧倒的に強いですから、同走なら、最初から飛ばす小平に冷静についていければ、金銀独占もあるかもしれません」

関連カテゴリー:
関連タグ: