アイドルの最新ニュース
1 ~25件/217件
-
人気アイドルが弁護士通じて脱退報告→運営が猛反論「同意していない」「学生のアルバイトじゃないんだから」
2023/11/30 16:015人組アイドルグループ「ドリームパスポート」の元メンバーである影山ひなのが、10月31日をもって契約解除に至っていたことを明らかにした。11月28日、影山は自身のXで、影山の代理人だとする弁護士名義の投稿を引用する形で、《関係者、ファンの皆様は引用元のポストをご一読ください。直接お伝えすることができず、このような形となってしまい申し訳ございません。約2ヶ月間、本当にありがとうございました。素敵なメ -
「交際相手から辞めて」と言われた人気アイドルが脱退、ファンは衝撃…残ったメンバー「偶像じゃない人はいられない」と怒り
2023/11/23 15:4211月22日、アイドルグループの「CHICKEN BLOW THE IDOL」がメンバーの藤和マヨイ(20)の脱退を発表したが、その理由に波紋が広がっている。「CHICKEN BLOW THE IDOL」は’21年に結成された、風花あっさ(23)、藤和マヨイ(20)、明里みかん(26)、蕾る子(23)からなる4人組女性アイドルグループ。国内のみならずアメリカやフィリピンなどでもライブ活動を行ってお -
11月4日は「いい推しの日」推し活のマスト!メンバーカラーを集める“メンカラ”で変わるファッション業界
2023/11/05 06:00アイドルやアニメ界隈でよく目にする「メンバーカラー」、通称メンカラ。推しに割り当てられた担当のカラーがあることで、単純に、物の目印となることはもちろんだが、ファンが推しの色を身に着けることで、その人のファンであるというアピールにもなる。ライブでは、推しに「あなたのファンです」という自己アピールとなり、運が良ければファンサがもらえるかもしれない。■大人でもOK!メンカラで彩る参戦服「メンカラの服を着 -
旧ジャニーズファンたちの未だ熱い推し活「聖地巡礼でカフェの電話パンク」「着ていた服は即完売」も
2023/11/02 18:5010月16日をもって「SMILE-UP.」に社名が変更され、テレビ番組名やユニット名からも「ジャニーズ」というワードが消えつつある。企業による“ジャニーズ斬り”の扱いは、これまで応援してきたファンを軽視しすぎていると、行き場のないモヤモヤした気持ちを抱いている人も少なくない。それを反映してか、一貫してSnow ManのCM契約継続を発表している洋菓子店不二家には、Xで「#不二家さんありがとう」とい -
「お見送り会」「いにしえのルール」…CD初動売り上げ450万枚!大バブルのK-POP・韓国版AKB商法
2023/11/02 15:50“セブチ”ことSEVENTEENや、“スキズ”ことStray Kidsなど、K-POPアーティストが今夏にリリースしたCDの初動売り上げが各450万枚超と、異常ともいえるセールスを記録している。楽曲やパフォーマンスのクオリティはもちろんハイレベルなのだが、どうしてK-POPだけがこんなにも売れるのか――それは「ケーポヲタ(K-POPヲタクの略)」が特典券欲しさに大量買いしているから。かつて、アイド -
Ado 作詞作曲経験ナシなのに…アイドル業界に進出も不安視される“プロデュース力”
2023/10/31 19:22人気シンガーのAdo(21)が10月31日、アイドルのプロデュース活動を行っていくと発表した。Adoは自身のX(旧Twitter)にこう綴っている。《【大事なお知らせ】私Adoアイドルのプロデューサーになります。そのメンバーを募集いたします。詳細や募集開始は来週になります。課題曲は「Tot Musica」です。お待ちしております》Adoは今回のアイドルプロデュースについて、同日放送の『Adoのオー -
紅白で見たいK-POPアイドル SEVENTEEN、BLACKPINKを抑えた1位は?
2023/10/27 11:00旧ジャニーズ事務所の問題もあり、例年以上に“誰が出るのか”注目されている『NHK紅白歌合戦』。昨年は、日本デビュー前の「LE SSERAFIM(ル セラフィム)」と、“天性のアイドル”と称され、日本でも人気のウォニョンが属する「IVE(アイヴ)」のK-POPグループ2組が紅組から出場し、話題を呼んだ。そこで本誌は、「’23年紅白に出場してほしい第3&4世代K-POPアイドル」についてアンケートを実 -
「太ももを真っ赤になるまで叩かれた」元アイドルのパワハラ告発が「闇深すぎ」と波紋
2023/10/26 06:00人気YouTuber・ジュキヤが10月20日、自身のチャンネルに動画をアップ。そこに登場した元アイドルを自称する女性の“告発”が物議を醸している。動画内で、通りすがりの若者たちに「性生活で反省したいことは?」と質問する企画を行っていたジュキヤ。インタビューに応じた3組目の女性に「何か(活動)やっている人?」と尋ねたところ、その女性は「ちょっと前アイドルやっていました」といい、アイドルグループ「シュ -
鈴木亜美「デビュー当時、歌手活動は3年ぐらいだと思っていました」25周年の感慨を語った
2023/08/19 06:00「先日のライブでは“ファンの皆さんといっしょに成長させてもらったな”という思いで、涙がこみ上げてきました。ファン同士が結婚して、ご夫婦いっしょにライブに来てくれたり。『子供を亜美と名付けました』なんていう方もいて嬉しかったですね」こう話すのは、今年デビュー25周年を迎えた歌手・鈴木亜美(41)。7月1日に都内で25周年記念ライブを行った鈴木。ファンからのリクエストを中心に、7年ぶりの新曲『I ju -
AKB48センターが路上でYouTube登録を懇願…炎天下の過酷企画に心配する声
2023/07/13 06:007月11日の夜、あるツイートが注目を浴びた。《緊急拡散希望 AKB 48の千葉恵里ちゃんを助けて 今、桜木町の駅出口でAKB 48の千葉恵里さんが、Youtubeのチャンネル登録?人達成するまで帰れまテンの企画をやってます。 近くの方はご協力お願いします。 やっぱ芸能人って可愛いわ》添付の写真に写っていたのは、AKB48の千葉恵里(19)。22年には、AKB48の60thシングル『久しぶりのリップ -
永作博美に篠原涼子に中谷美紀…なぜ名女優は“アイドル冬の時代”で育ったのか
2023/03/09 11:00現在、朝ドラ『舞いあがれ!』(NHK総合)でヒロインの母親役を好演している永作博美(52)。永作演じるめぐみは、「株式会社IWAKURA」の社長である夫の浩太が急死したのち新社長に就任しており、永作はヒロインを務める福原遥(24)とともにドラマの主軸を担っている。第35回日本アカデミー賞で最優秀助演賞を受賞するなど、いまや名女優の永作だが、キャリアの出発点は’89年にデビューした3人組アイドルグル -
元祖VTuberに元祖AKB!“アイドル冬の時代”が残した数々の功績
2023/03/09 11:002月19日放送のオールナイトニッポン55周年記念『伊集院光のオールナイトニッポン(以下・ANN)』(ニッポン放送)がきっかけで、あるアイドルがTwitterでトレンド入りを果たした。それは「芳賀ゆい」。芳賀ゆいは、33年前に放送された同番組内で生まれた架空のアイドルで、リスナーが彼女の生い立ちや家族構成、スリーサイズといった細かいプロフィールを決めた。のちにCDや写真集も発売され、その際にはビジュ -
高橋幸宏さん 大物ミュージシャンだけじゃない!“新旧アイドル”からも厚い支持
2023/01/17 11:00《弊社所属、高橋幸宏(たかはしゆきひろ)が、2023年1月11日午前5時59分、脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎のため、永眠いたしました》1月15日、ミュージシャン・高橋幸宏さんが亡くなったと発表された。70歳だった。加藤和彦さん(享年62)たちとのサディスティック・ミカ・バンド、そして坂本龍一(71)や細野晴臣(75)とともに結成したYMOでドラマーとして活躍し、世界規模で音楽シーンに影響を与えた -
“BTSの弟分”&TEAMオーディションの最終審査に密着!
2022/10/01 06:00BTSの生みの親、パン・シヒョク氏をスペシャルアドバイザーに迎え、日本発のグローバルグループを生み出す大型オーディション番組の最終審査に本誌が密着!9月3日に世界同時生中継で開催された「&AUDITION-The Howling-」のファイナルラウンド。5000人の観客のなかには、応援に駆けつけたBTSのリーダー・RMの姿もあった。運命のステージに登場した15人は、緊張をかき消すかのように渾身のパ -
中森明菜を休止中も支えた“80年代アイドル連絡網”田原俊彦は熱烈コールも!
2022/08/31 17:26《今年2022年は、デビューをさせていただいてから40年になります。デビュー40周年として、何らかの活動をと日々体調と向き合ってきておりましたが、まだ万全な体調とは言えません》《ゆっくりになってしまうと思いますが、歩き出していきたいと思いますので、どうか見守っていただけると嬉しいです》8月30日、Twitterで突如こう明かしたのは歌手の中森明菜(57)だ。今年5月にデビュー40周年を迎えた明菜が -
結婚式の司会者、香港で銀行員になった人も…元「おニャン子」全54人の紆余曲折なその後
2022/08/13 06:00元おニャン子クラブの生稲晃子が国会議員に! 大注目の転身だが、ほかのおニャン子たちはいったいどんな人生を歩んできたのだろうか? 全54人の現在を徹底取材した。「夢を見ているみたいで、まだ実感がわかない」7月の参院選で当選した生稲晃子(54)。おニャン子クラブから国会議員へ、華麗なる転身には注目が集まっていたが……。「生稲議員は選挙期間中、NHKが実施した立候補者アンケートをほぼ無回答で提出するなど -
【祝還暦】松田聖子 同級生語る最強アイドル誕生秘話「デビュー前なのに撮影待ちの男子が行列」
2022/03/10 11:00「聖子さんは常に“松田聖子”なんです。レコーディングの休憩中でもオフモードにならない。決してスイッチを切らないからオーラが醸し出されるのかもしれません。でも、意識して作っている感じはない。自然な振舞いなんです。こちらからすると、富士山の頂上を仰いでいるような気分でしたね」聖子の不変のアイドル性をそう証言するのは、アルバム『Baby's breath』(’07年)などに携わった、歴代編曲家シングル総 -
【祝還暦】松田聖子 デビュー時の共演者語る“ウソ泣き”の内幕「求められる役回りわかってた」
2022/03/10 11:00’80年4月1日、『裸足の季節』でデビューした松田聖子(60)。8月14日には、2枚目の『青い珊瑚礁』で音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS系)に初ランクイン。札幌でのキャンペーンを終えた聖子は羽田空港で飛行機のタラップを降りて歌唱。そんな衝撃的な生中継も相まって人気が上昇し、9月18日には初の1位に。その2カ月後、日本歌謡大賞で放送音楽新人賞を受賞。『青い珊瑚礁』を歌う途中におえつし、母親がハンカ -
つんく♂とタッグの女性アラフォーアイドル「夢は紅白!」
2021/10/19 18:52「年末に向けて、私たちの合い言葉は、『目指せ、紅白!』。新曲には、同世代だけでなく、日本中を元気にしたいとの思いが込められています」アラフォーアイドル・グループの草分け『情熱Dream』(東京)のリーダー・Naoさんが語る。つんく♂×CAMPFIREの夢支援型プロジェクト『Dooon!』発の企画としてスタートした「アラフォーアイドル輝けプロジェクト」。この10月6日、日本各地よりプロジェクトに参集 -
高橋由美子「人に支えられた…」30周年公演で涙のアイドル回帰
2021/06/29 11:00《30年前最初のコンサートをやった日本青年館で歌いたいという私のわがままがたくさんの方のお力添えで叶って感無量です》公式Twitterアカウントでこう綴ったのは、女優で歌手の高橋由美子(47)。高橋は歌手デビュー30周年を記念し6月27日にコンサートを開催。公演終了後、彼女は冒頭のようにツイートした。本公演は、高橋にとって実に12年ぶりとなる単独コンサート。ネットでは《本物のアイドルの姿がそこにあ -
リーダーは沖縄出身! グローバルボーイズグループ「JO1」
2021/05/28 14:00エンタメ界の「気になる・知りたい」をリサーチ! メディアや舞台で活躍するあの人、陰で支えるスタッフや関係者を直撃して謎解きします。記念すべき第一回のゲストは、「JO1(ジェイオーワン)」の與那城奨(よなしろ・しょう)さん。人気沸騰中のボーイズグループ「JO1」とは? 沖縄出身の與那城さんは、どうやってメンバーに!?気になるトップアーティストは、すてきな笑顔で丁寧に答えてくれました。※取材日:202 -
嵐が!関ジャニが!キスマイが!「回文パラレルワールド」男性アイドル編
2020/12/24 11:00「キスマイが今好き」――そのように思っている女性ファンは全国に多数いるのではないでしょうか。2年連続の紅白歌合戦出場が決まった、今をときめく人気アイドルグループ「キスマイ」ことKis-My-Ft2。なので「キスマイが今好き」というつぶやきも、けっして珍しくない、いたって普通で平凡なフレーズのように思うでしょう。このフレーズをひらがなに変換して逆から読んでみるまでは……。「きすまいがいますき」そうな -
ジャニーズ 全タレントに薬物検査実施!立会人監視する厳正さ
2020/12/16 11:00「先月末からジャニーズ事務所が、約400人ほどいる所属タレント全員に対して薬物検査を実施しているそうです。一般的な薬物検査は、毛髪・血液・尿のいずれかを検体とします。しかし、検査は決して簡易なものではなく、立会人監視のもと、厳正な方法で行っているそうです」(広告代理店関係者)人気アイドルが数多く所属するジャニーズ事務所が、自主的に薬物検査を始めたという。「King&PrinceやSnow Man、 -
NiziUの女子9人の人生を変えた!J.Y. Parkの魔法の名言集
2020/12/07 06:00ソニーミュージックと2PMやTWICEなどが所属する韓国芸能事務所JYPの合同オーディション番組『Nizi Project』から誕生した9人組のガールズグループ「NiziU」(ニジュー)。プレデビュー曲『Make you happy』では、脚の動きが特徴的な“縄跳びダンス”の振付が世界中で大流行し、ストリーミング再生1億回を突破。大みそかのNHK紅白歌合戦に史上最速で初出場することが決定した。そし -
結成15周年のKis-My-Ft2「7人が語る感謝と意気込み」
2020/08/29 06:007月に結成15周年を迎え、8月10日にはデビュー10年目に突入したKis-My-Ft2。結成当時の自分たちを「余りものの寄せ集め」と振り返る彼らだが、いまや歌にダンスに演技にバラエティにと大活躍! そんな彼らがデビュー10年目の意気込みを本誌に寄せてくれたーー。’11年2月12日。コンサートの真っ最中、北山宏光に手渡された謎の茶封筒。そのなかには「CDデビュー決定」と書かれた紙が入っていた。本人た