大学受験の最新ニュース
1 ~11件/11件
-
悠仁さま 秋篠宮家への“逆風”にもめげない成長ぶり…積まれていた“天皇の研鑽”
2023/09/27 15:50秋篠宮ご夫妻がベトナムに出発される直前の9月20日朝、悠仁さまは筑波大学附属高等学校(以下・筑附)へ向かって歩まれていた。ネイビーのTシャツと黒のパンツというスポーティな装い。そして、背負われているリュックサックは、以前よりも中身がパンパンに詰まっているように見えた。新型コロナウイルスに感染され9月14日から療養されていた悠仁さまだが、重たそうなご様子も見せずに、軽やかに歩かれていた。「高校2年生 -
悠仁さま 進学先に筑波大学が急浮上…実現すれば“四畳半”宿舎生活の可能性も
2023/09/13 06:00「悠仁さまが17歳になった9月6日、宮内庁が学校や学校以外でのご様子について、文書を発表しました。中学生のころに抱かれた農業への関心も、静かに育まれていたのです」皇室担当記者は、驚きを込めてこう話す。毎年宮内庁はお誕生日に“ご近況”を文書などで公表するが、今年の内容には、悠仁さまの決意が感じ取れるという。「多くは筑波大学附属高等学校(以下、筑附)での学校生活や、初めて臨まれた地方でのご公務などにつ -
芦田愛菜 法学部進学で高まる「日本初の女性総理」待望論!同大合格報道の福くんとは別キャンパス
2023/03/07 06:00「芦田さんは一部で報じられていた医学部ではなく、法学部に進学することになりました。内部進学者にとって、両方とも高校での成績がトップクラスでないと選べない学部です」そう語るのは、芦田愛菜(18)が通う超名門大学付属高校に子どもを通わせている保護者だ。今月、高校を卒業する彼女は同大の法学部政治学科に進学する。「’11年のドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)で共演した鈴木福さん(18)も同大のAO入 -
芦田愛菜 ヘアカット中も哲学書を熟読!学内トップ成績維持する聡明勉強術
2022/05/24 15:50「愛菜さんはときどき楽屋で勉強していますよ。学業が最優先で、試験などのスケジュールに番組側ができる限り合わせることになっていますね。頭の回転が速いので、打ち合わせなども最小限の時間で済むと聞いています」(テレビ局関係者)’11年のドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)で大ブレークした芦田愛菜(17)。いまでは10社以上のCMに出演する人気タレントだ。私生活では名門私立大学の付属高校に通う高校3年 -
大学共通テスト 受験生狙った“痴漢予告”に非難殺到「恥を知れ」「全員逮捕して」
2022/01/15 11:001月15日から16日にかけて行われる大学入学共通テスト。受験生にとって人生を左右する重要な日だ。4人組バンド・DISH//のメンバーで俳優の北村匠海(24)は13日、インスタグラムのストーリーズで「受験生の皆々様 頑張ってきたと思うので頑張れとはいいません ただ、後悔だけはしないように」とエールを送っていた。しかしそんななか、テストに臨む受験生に水を差さんとするインターネット上の書き込みが波紋を呼 -
東貴博 51歳で大学生に!背中追った亡き父と萩本欽一の影響
2021/01/27 18:30「私、4月から大学生になります!」1月26日、『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)でこう朗らかに報告したのはタレントの東貴博(51)だ。「コツコツ勉強していたんですよ」と明かし、社会人特別入試で大学に合格したことを喜んだ。「貴博さんは18歳の時に大学受験に失敗し、浪人をしていました。ですが、コメディアンだった父の八郎さん(享年52)が他界。そんな折、八郎さんの弟子だった萩本欽一さん(7 -
芦田愛菜 医学部進学への厳しすぎる壁「オール10は当たり前」
2020/09/17 06:00「裏切られたというけれど、その人が裏切ったというわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたとき『それもその人なんだ』と受け止めることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」示唆に富んだ持論をこう語ったのは芦田愛菜(16)。これは芦田が主演する10月公開映画『星の子』の完成イベントで同作のテーマでもある「信じること」について質問された際に彼女が答 -
東大、京大、東京芸大…仲間と切磋琢磨 開邦高から最難関大に5人合格
2020/03/23 14:00沖縄県立開邦高校(宮城薫校長)の3年生5人が国立最難関大学に合格した。東京大には同校史上最多の3人が合格。京都大に1人、芸術分野で最難関の東京芸術大学にも1人合格した。合格した生徒らは「周りに東大、京大を目指す仲間がいて、切磋琢磨(せっさたくま)できた」と口をそろえた。東大に合格したのは田中優貴さん(理科一類)、銘苅優太さん(理科三類)、仲間令さん(文科三類)の3人。京大理学部には種村琉平さん、東 -
掲示板で合否確認ってもう古い? 県内大学で合格発表 HPのみも
2020/02/18 14:00沖縄国際大学と沖縄大学は17日、一般入試(前期)の合格者を発表した。沖国大は午前11時に学内で合格者の受験番号を掲示し、合格した受験生や保護者が喜びをかみしめていた。一方、沖大や既に合格発表した沖縄キリスト教学院大学・短期大学はホームページ(HP)のみで発表しており、掲示板の前で合否を確認して一喜一憂する風景は消えつつある。沖大は4年ほど前からHPのみの発表に切り替えたという。担当者は「スマートフ -
努力重ねサクラ咲く 特支の漢那萌さん、沖国大に合格 垂れ幕で学校挙げ祝福 「将来は社会福祉士に」
2019/12/16 13:40沖縄県立島尻特別支援学校(八重瀬町・比嘉朝子校長)の高等部3年・漢那萌さん(17)が、このほど沖縄国際大学総合文化学部人間福祉学科にAO入試で合格した。同校での大学合格は珍しく、「祝合格」の垂れ幕を掲げ、学校全体で喜んでいる。社会福祉士を目指す漢那さんは「いろいろな方の力を借りて合格できた。海外福祉研修にも行きたい」と未来に向けて気持ちを高めている。漢那さんは生後8カ月で脳性まひの診断を受け、小学 -
堀江貴文 東大不合格も…有名人が相次いで大学受験する理由
2019/03/11 22:37堀江貴文(46)が3月10日、AbemaTVの企画で挑んだ東京大学受験に失敗したことを発表した。『堀江メソッド』と名付けた勉強法を実行して一次試験の足切りは免れたが、二次試験の結果が振るわなかった。番組では、堀江と一緒に若手タレントが半年間の勉強で東大を目指した。明治大学卒のグラビアタレント・わちみなみ(24)は合格したら「東大の赤門の前でグラビア撮影がしたい」と語っていたが、センター試験のボーダ