シャンシャンの最新ニュース
21 ~42件/42件
-
シャンシャンにお別れを言いにきた仲良しカラス・カタロウ
2023/02/04 06:00中国への返還まで1カ月を切ったパンダのシャンシャン。自由観覧最後の日となった1月20日には、東京・上野動物園に長蛇の列ができた。開園前から並ぶファンもいて、観覧待ち時間は一時240分に。シャンシャンは検疫を受けるべく1カ月室内で過ごすため、運動場に出るのもこの日が最後。来園者に向かって輝く笑顔を見せたシャンシャン。「ありがとう」の気持ちが込められているようだった。そんな親友との別れを惜しむかのよう -
パンダ大使も悲しみにくれる、シャンシャン返還で体調不良、入院…シャンシャンロス続出
2022/12/30 11:00「シャンシャンの返還は来年2月21日」と12月23日の定例会見で小池都知事から発表され、上野動物園にいたシャンシャンファンたちはみな大きなショックを受けていた。一方、パンダ大使の二木忠男会長の元には、驚愕な内容の意見書が膨大に届いていた。「シャンシャンは箱入り娘なんです。怖い思いはさせたくありません」「嫌いな人にんじんはすりおろしてもらっています。そんな丁寧な対応が中国でも受けられるのでしょうか」 -
変顔・ヘソ天・アイ~ン顔「パンダ初笑い名写真」シャンシャンと笑って年越し!
2022/12/30 11:00今年もいろいろなニュースが流れた1年でしたが、最後は笑って終わりたいものです。中国返還が2月21日に決まったばかりで、ますます注目が集まっている日本一奇想天外なパンダのシャンシャンの、思わず笑顔になっちゃう、ほっこり癒しのベストショットをお届けします!永遠のアイドル、シャンシャン。中国へ行っても、ず~っと大好き! すてきなお婿さんを見つけて、かわいいベビーちゃんを産んでほしい。 -
【パンダクイズ】誰でもわかるシャンシャンの見分け方
2022/12/30 11:00シャンシャンが来年2月21日に中国に返還されることが決まり、早くもロスになってしまう人が続出中。見ているだけでほっこりした気分になるキュートなルックスはシャンシャンが愛されている理由のひとつです。あらためて顔の特徴をおさらいして、シャンシャンとの思い出をクリアなものに!【シャンシャンの見分け方】(1) 頭頂部がまったいら(2) しもぶくれの可愛い輪郭(3) くるんとはねたそら豆型のアイパッチ(4) -
来年に中国返還のシャンシャン“5年半の思い出”アルバム
2022/12/05 11:00「シャンシャンを来年2月中旬~3月上旬中国に返還する」と小池百合子知事が発表し、「いつかは……」と覚悟していたはずなのに悲しみにくれる人が続出中。本誌パンダ記者も胸がザワつくなか、シャンシャンとの思い出をたどってみました。「初めてシャンシャンを見たとき、そのかわいさも衝撃でしたが、表情の豊かさや数々のユニークな行動に驚かされました。有名になったママへのひざかっくんをはじめ、やぐらの下を突然高速移動 -
シャンシャン“5シャイ”のかわいすぎ成長アルバム
2022/06/20 15:50’17年6月12日、シャンシャンは上野動物園の待望の赤ちゃんパンダとして生まれ、一般公開は同年12月から。動くぬいぐるみのようなかわいさで多くの人をとりこにし、シャンシャンを見るために120分待ちの行列ができるほどの社会現象に。2020年末に中国に返還される予定だったが、コロナ禍による延期が4回も重なって、現在のところ今年末に返還予定。昨年6月には双子の弟妹シャオシャオ、レイレイが誕生。お姉シャン -
見ているだけで癒される愛しのシャンシャン♪ 2021年フォトコンテスト大賞発表~
2021/12/22 11:00先月末、約1年ぶりに撮影が解禁され、現在の観覧待ちはMAX100分を超えることもあり、連日、上野動物園を賑わせているシャンシャン。人気は衰えないばかりか、「一度は見ておきたい」と新規のファンまで引き寄せている。中国返還期限が’22年の6月末まで延長することが発表され、もうしばらくかわいい姿を見られることになり、ファンも一安心。そんなシャンシャンファンの人たちから送ってもらった「私の自慢の1枚」を「 -
黒柳徹子語るシャンシャンの魅力「命名には32万件の応募が」
2021/01/04 06:00「残念ながら、シャンシャンは来年6月には中国に返還されてしまいます。悲しいですが、元気に大人になってほしいです」そう語るのは、芸能界一のパンダ研究者を自認する黒柳徹子さん。東京・上野動物園の人気者といえば、上野生まれのジャイアントパンダ、メスのシャンシャン(3)。12月末予定の中国への返還が、来年5月末まで延期になったことでもニュースになった。17年6月12日、リーリーとシンシンの第2子として誕生 -
シャンシャンは「奇跡の子」自然交配の難関乗り越えたアイドル
2021/01/04 06:00丸くてふわふわのジャイアントパンダ。コロコロと遊びまわり、一生懸命に竹をかじる愛らしさが魅力的だ。なかでも、上野生まれのシャンシャン(3)は日本中で話題に。奇跡的な確率の自然交配で生まれ、すくすく育ち、毎日、私たちにとびっきりかわいい姿を振りまいてくれた。来年5月末、数が少ないパンダの繁殖のためにも中国に返還されるシャンシャン。パンダの未来を背中に背負い、新たな旅に出るのだ。シャンシャンは、上野動 -
シャンシャン返還延期に その丸い肩にかかった“パンダの未来”
2021/01/04 06:00東京・上野動物園の人気者といえば、上野生まれのジャイアントパンダ、メスのシャンシャン(3)。12月末予定の中国への返還が、今月10日、来年5月末まで延期になったことでもニュースになった。「やはりという思いです。返還前には必ず検疫期間がありますが、シャンシャンは検疫に入る様子もなく、通常どおりの展示が続き、12月になっても返還日の発表がなかった。パンダファンの間では『シャンシャン、帰る気配ないよね』 -
中国返還?のシャンシャン「奇跡の3年半モフかわショット17」
2020/12/13 11:00中国返還が来年5月まで延期か? と話題の上野動物園のアイドルパンダ・シャンシャン。’17年6月12日に誕生して以来、私たちを魅了してきた彼女。その奇跡の3年半モフかわショットを集めました♪生後半年でお披露目。木の上でいろんなポーズを見せて来園者たちを興奮させました。母・シンシンのマネをしたり、ぴったりくっついたり、甘えん坊なところも萌えポイントに。ある日は逆立ちを披露! ぶら下がったり転がったり、 -
シャンシャン3歳に!パンダマニアが撮った激かわショット
2020/06/19 11:006月12日に3歳の誕生日を迎える、ジャイアントパンダのシャンシャン。中国への返還が今年末とも言われているため、日本で迎える誕生日は最後になってしまいそう。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で上野動物園は2月29日から休園状態。誕生日までの再開が期待されているが、パンダマニアさんたちは会えない寂しさが募る毎日だ。そこで、盛大にお祝いしたい気持ちを込めて、6人のマニアさんたちが撮った、かわいすぎ -
ピコ太郎の新曲に音楽通が絶賛「ポストパンク」「音が絶妙」
2019/08/20 18:48「PIKO10PROJECT!」として、6月16日からYouTubeで毎週一曲ずつリリースしてきたシンガーソングライターのピコ太郎。第1弾は人生の始まりとして、出産をテーマにした曲「完パパ宣言」でスタート。そしてついに8月14日、ラストの曲「Everyone must die」が発表された。人生の最期がテーマとなっている同曲。ネット上では動揺する声があがっている。《ピコ太郎の新曲、メメント・モリじ -
ルパパト俳優の元木聖也 夢はアクション俳優で刀剣乱舞も意欲
2019/07/11 11:00「オファーが来たときはすぐに『やりたい!』となりました。海外の作品を日本で上演するということで絶対面白いだろうなって。原さんのようにジャニーズの方と共演するのは今回が初めて。お互いの魅力を引き出せたらいいなとワクワクしています」そう語るのは、現在人気急上昇中の俳優・元木聖也(25)だ。元木は2月まで放送されていた「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(テレビ朝日系)に出演し、一躍そ -
綾野剛も来た!宝くじ売り場・名物じい伝授「買うときは強気で」
2018/11/22 11:00今年も1等・前後賞合わせ10億円が当たる、年末ジャンボの季節がやってきた。年を取って経験を積んでいるからこそ見えてくる宝くじの真実がある――。そんな「億売り」実績のある名物じいさんが運気に「喝」。老賢人の名言、刮目して見よ、そして売り場に走れ!「母が亡くなったのが'10年3月。その直後のドリームで1等・前後賞3億円が出て、母の置き土産かと、本当に涙が出ました」こう話すのは、東京都「小岩駅南口売場」 -
「シャンシャンセラピー」は本物!記者が実感した究極癒し効果
2018/06/18 11:00話題のスポットに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。今回は、6月12日に1歳のお誕生日を迎えるシャンシャンに会ってきました!以前記者がシャンシャン特集でお世話になったファンの方々から「自分の姿がガラスに反射するので写真を撮るなら黒っぽい服装で」「観覧終了時間ギリギリがねらい目」と貴重なアドバイスを受け、いざ上野動物園へ。整理券方式から先着順に変わった初日とあって、午前中は「60分 -
第111灯 魔法のように温かいお湯がじゃんじゃん出てくる太陽熱温水器!その後の生活について
2017/05/16 17:00昨年10月にサトウさん家に仲間入りした太陽熱温水器。(詳しくは第85灯と第86灯をお読みください)ガスでお湯を沸かすのでなく太陽の力でお湯を温めて、お風呂やキッチンなどお家の給湯に使います。つまりガス代ゼロ円ということです。おひさまが温めてくれたお湯はとても優しくてきもちよく、キッチンで洗い物をしているときやおひさまお風呂に入っているときは多幸感に包まれます。春を迎えてからは魔法のようにタダでお湯
- 1
- 2