マナーの最新ニュース
21 ~50件/54件
-
BTS・V 来日イベントで暴走ファンが髪を掴む動画が拡散…「DJ SODAの件と同じ」とファン怒り
2023/08/24 16:558月23日、BTSのV(27)が、アンバサダーを務める高級ブランド「CELINE」の東京・表参道店リニューアルを祝うため、同店へ駆けつけた。大勢のファンに出迎えられたが、その際の一部ファンのマナーを巡って物議を醸している。店舗周辺には、Vの来店を聞きつけたファンが殺到。Vが店の前で車から降りると、ファンからは愛称である「テテ」と呼びかけが。Vは手を振ったりハイタッチしたりと、笑顔で応じていた。問題 -
「単純に不快です」慶応 107年ぶり夏甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援...守備時にアルプスで大歓声
2023/08/23 18:168月23日に行われた「第105回 全国高等学校野球選手大会」の決勝戦で、神奈川県代表の慶応高校が宮城県代表の仙台育英高校との対戦を制し、見事107年ぶりの優勝という快挙を成し遂げたが、しかしその応援について疑問が浮上している。慶応は一回、先頭打者の1番・丸田湊斗選手(3年)のソロなどで2点を先取し、二回にも追加点を獲得。仙台育英も二、三回に1点ずつ獲得するなど追い上げを見せたが、慶応が五回に、2死 -
「なんでだめなの」助手席の人が寝るのはマナー違反?論争が話題 ひろゆきも参戦「高速は寝てて頂けると、、、」
2023/07/19 11:00レジャーシーズン真っ只中のきょうこの頃。車で遠出をする人も多いことだろうが、助手席での“乗車マナー”が話題を呼んでいる。ことの発端は、あるTwitterユーザーが引用した、なつもり氏のWEB漫画『残飯処理係』の一節。助手席で寝てしまった女性に対し、男性が「運転してもらってるんだからさ〜助手席で寝るのはダメでしょ」と嫌味を言うシーンだ。“運転をしてもらっているのに助手席で寝るのはマナー違反である”と -
内部告発者が身バレの『23』、山添がつまようじを直差しの『ラヴィット』ともに謝罪ナシ…TBSの“ガン無視”に批判続出
2023/05/03 19:155月2日に放送された『ラヴィット!』(TBS系)で、お笑い芸人・相席スタートの山添寛(37)が唐揚げを食べるのに使用した爪楊枝をまた別の唐揚げに直接刺したことで、“マナーが悪い”と物議を醸した問題。3日の放送ではこの件に触れることはなかった。問題視されているのは、韓国の市場での食べ歩きシーン。山添は唐揚げを食べるのに利用していた爪楊枝を、店頭に置かれた別の唐揚げに直接刺し、口に運んだのだ。一緒にロ -
「寿司テロと同じ」韓国ロケで使用済みつまようじを売り物に直差しの相席・山添に批判続出…『ラヴィット』“出禁”求める声も
2023/05/02 16:305月2日に放送された朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)にお笑いコンビ「相席スタート」の山添寛(37)が出演。しかし、番組内で放送された韓国ロケで行った”ある行為”にネット上で批判が続出している。問題となったのは、韓国の市場での食べ歩きシーン。何種類もの韓国式唐揚げがずらりと並ぶ屋台の前で、それぞれが紙コップで提供された唐揚げを爪楊枝で食べていたところ、「3時のヒロイン」の福田麻貴(34)が「 -
文具は失礼にあたることも…心得ておきたい「手みやげのマナー」
2023/04/26 06:00「贈呈品選定の理由は、ゼレンスキー大統領および、ウクライナ国民への激励と、それに加えて、平和を祈念する思いを伝達するためのものでありますーー」3月21日、戦地ウクライナを電撃訪問した岸田文雄首相。その際、ゼレンスキー大統領に手みやげとして贈呈した広島名物“必勝しゃもじ”が、帰国後に物議を醸した。後日、岸田首相は参議院本会議で冒頭のように語ったが、必勝しゃもじに「敵を召し(飯)取る」との意味があるこ -
「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議…その後謝罪し投稿は削除
2023/04/25 11:00アメリカのボストンにも出店している、いわゆる“二郎系ラーメン”の店『夢を語れ』。その埼玉店の店主がTwitterでお客を“クソ素人”などと非難し、ネットで物議を醸している。事の発端は4月21日、あるTwitterユーザーが『夢を語れ 埼玉店』に訪れたことだった。そのアカウントは同店について、店名を明確にはわからないようイニシャルで表現した上で、スープや麺などを「不味い」とレビュー。そして「もう2度 -
東京マラソン ランナーが植栽に「立ち小便」動画が物議…運営は「重く受け止める」と憤り
2023/03/08 19:053月5日、4年ぶりに従前と同じ規模で開催された「東京マラソン2023」。天候にも恵まれ約3万8000人の一般ランナーが参加し、多くの人々が沿道で声援を送った。コロナ禍では開催延期や定員が削減されたこともあり、万感の思いで都心を駆け抜けたランナーも多かったはず。だが一方で、一部ランナーによる“ある不適切な行為”が物議を醸しているのだ。大会終了から2日経った7日頃から、複数の男性ランナーが道路脇の植栽 -
相手を不快にさせない「年賀状じまい」手書きの一文が明暗を分ける!
2022/12/16 06:00日本の正月文化である年賀状が正直しんどい……。そんな人は、今年は年賀状じまいを検討するのはどうだろう。意外と簡単、マナーを守ればスムーズに終えることができる「年末年始の忙しい時期に、毎年大量の年賀状を用意するのが大変……」「年をとって老眼が進み、細かい宛名書き作業をするのが苦しくなってきた」近年、年賀状を負担に思う人が増加しているという。実際、お年玉付き年賀はがきの発行枚数は減っている。最盛期の’ -
「お通夜に喪服で参加はマナー違反」提言が物議…地域差、時代による変化を指摘する声も
2022/10/28 15:31なにかと守るべきマナーが多く、戸惑うこともある冠婚葬祭。今、SNS上ではお通夜の際の服装について議論が起こっている。発端はあるTwitterユーザーの投稿。お通夜に参列する際、喪服で向かうのはマナー違反だと訴えたのだ。喪服で参列すると「あらかじめ喪服を用意して故人が死ぬのを待っていた」と捉えられる可能性があるとし、モノトーンの普段着で行くべきだと主張した。この投稿はたちまち拡散され、主張に共感する -
親戚でもマスク会食、挨拶まわりはNG!「コロナ禍の帰省」7つの最新ルール
2022/08/11 06:00「新型コロナワクチン接種完了後、2~3カ月で新規感染する方が、かなり出てきています。65歳以下で基礎疾患がなく、3回目接種を完了した方でも、『自分はコロナウイルスに感染しているかもしれない』という意識を持ちましょう」こう話すのは、高知総合リハビリテーション病院院長で感染制御ドクターの小川恭弘先生だ。新型コロナワクチンは「接種後4~5カ月で感染予防効果が薄れてくる」とされるが、その前段階でも感染リス -
使用済みおむつ置いていく親も…“子連れお断り”のラーメン店主が怒りの告白「保護者に問題がある」
2022/06/22 11:00《繁盛しているラーメン店は回転が命。客が店を選ぶように、店側も客を選ぶ権利は勿論あると私は思います》《え、逆に子連れお断りのお店に無理やり入って食事して良いことって、何があるの…??理由があるから、断られてるんだよね…?》6月20日、ネット上にこんな声が上がった。これらは「弁護士ドットコムニュース」が同日に配信した、「人気ラーメン店『子連れはお断り』に納得いかない!法的に問題ないの?」と題する記事 -
松田ゆう姫 友人が歩きタバコ注意され逆ギレ…相次ぐ炎上で問われるコメンテーターの資質
2022/05/29 18:11伝説の俳優・松田優作さん(享年40)を父に持ち、アーティストとして活動する松田ゆう姫(34)。昨年4月から『5時に夢中!』(TOKYO MX)の水曜コメンテーターに就任して1年あまり経つが、番組内での発言がたびたび炎上する騒ぎとなっている。5月25日の放送回では、「誰かに激怒された経験があるか」との話題を振られた松田。すると「結構前ですけど」と前置きした上で、一緒にいた友人が電子タバコの歩行喫煙を -
人に褒められたとき、すぐに「いえいえ」「とんでもない」と言ってませんか?
2022/05/02 11:00会話の中で、相手の人に「今日のあなたの髪型すてきね」「あなたのお子さんはとても優秀でうらやましいわ」などと褒められることがありますね。こういうとき、「そうかしら? あなたの今日のジャケットこそ、よくお似合いよ」とか「いえいえ、とんでもない。○○ちゃんは算数のテストで100点だったんでしょ」などと謙遜したり、すぐに“褒め返し”をしたりする人が多いのではないでしょうか。コミュニケーションとして決して間 -
注目集める“犬用水洗トイレ”設置の裏にあった深刻な尿害&マナートラブル
2022/04/23 06:00ツイッターに投稿された犬用の水洗トイレの画像が話題を呼んでいる。銀色の短い円柱には、犬のイラストに添えて「このポールにおしっこをさせてください」と書かれたステッカーと「押すと水が流れて洗浄します」と説明のついたボタンが。該当のツイートには《はじめてみた!》《考えた人スゴイ》《これは画期的 地元に欲しい》《うまい具合にこの棒におしっこしてくれるのかな?》などの反響が寄せられ、瞬く間に10.4万件の“ -
ママ友のお子さんに注意をしたいとき、否定語を使うのは絶対NGです
2022/04/22 11:00「気の進まない食事会に誘われた」「来客がなかなか帰ってくれない」「今、目の前で話している相手の名前が思い出せない」「カフェで注文した品がいつまで経っても出てこない」……。日常生活は、そんな”ちょっとした困ったこと”の連続。でも、面倒くさいからといって、あいまいな返事、キツい物言い、ぞんざいな態度をしてしまっては、人間関係にヒビが入り、後々もっと面倒なことにもなりかねません。なかでも、ママ友との間で -
帰省トラブル急増!医師提言「感染対策のルールの事前共有を」
2021/10/15 06:00「緊急事態宣言が解除されて『やっと孫に会える』と楽しみに上京したのに、娘からは『布マスクで来ないで!』『自分の箸で料理を取り分けないで!』と、注意ばかり。けんかになり、むしろ会う前より険悪になりました」(60代女性)「実家に帰ったら、親からは『近所の目があるから出歩くな』だの、『外に出たら着替えろ』だの、うるさいのなんの。聞き流してたら、『しばらくは帰ってこないでくれ』と言われてしまって」(40代 -
専門家提言「コロナ時代の帰省、孫訪問トラブルを防ぐ新マナー」
2021/10/15 06:00緊急事態宣言が明けた今、実家への帰省や孫訪問を再開する人が増えている。だが、「そのことが新たなトラブルやあつれきを生んでいる」と言うのは、夫婦問題や家族問題についてのコンサルタントをしている寺門美和子さんだ。「ワクチン一つとっても、夫妻で考え方が違い、家庭内分断が起きているほど。そこに新たな家族が加われば、いっそう複雑化します。ひさびさの一家だんらん。安心して、楽しく過ごすためにも、互いに配慮が必 -
犬食い、すぐ靴を脱ぐ…残暑に急増「中年男性の残念なマナー3」
2021/08/27 11:00見苦しい姿や、物理的なダメージを振りまくオヂサンたち。その被害は、残暑のころに急増するという。あなたのご主人も、そんなオヂサンになってはいませんか?「蒸し暑い日が続くと気分的にイライラして、自分を律する頻度がだんだん減ってきます。そのため、他人からどう見られているか、公共のマナーに対する“俯瞰力”も鈍ってきます。とくに影響を受けやすいのがオヂサマたち。身だしなみ、自分を律することにも、だらしなくな -
駅で突進、傘を畳まない…身近にいる「残念なオヂサン」4選
2021/08/27 11:00「蒸し暑い日が続くと気分的にイライラして、自分を律する頻度がだんだん減ってきます。そのため、他人からどう見られているか、公共のマナーに対する“俯瞰力”も鈍ってきます。とくに影響を受けやすいのがオヂサマたち。身だしなみ、自分を律することにも、だらしなくなる傾向があります」こう語るのは、『知らないと損をする男の礼儀作法』(SB新書)の著者で、マナー講師として活躍中の諏内(すない)えみさん。厳しい残暑が -
好印象与える話し方は「ポジティブ要素後出し」が鉄則
2021/07/19 06:00外へ出て人と話す機会が減った今、ちょっとした言動への配慮がおろそかになってはいませんか? 相手を気遣う言葉づかいの基本を、専門家にレクチャーしてもらいましたーー。「『ふるまい』のなかでも『言葉づかい』はその人の魅力を測る大きな要素です。美しく柔らかな言葉を使うことで、『また会いたい』と思われる人になれます。相手を気遣い、心を込めて話すことがとても大切です」そう話すのは、マナー講師で「ふるまいコンシ -
省略、語尾伸ばしはNG…マナー講師に学ぶ正しい言葉づかい
2021/07/19 06:00「コロナ禍が落ち着いたら会いましょうね」という約束をいくつもしている人も多いだろう。久しぶりにリアルで知人や友人に会えた際には、できることなら好印象を与えたいもの。「どのような言葉を選択し、発するか、『言葉づかい』は人間関係を左右するといっても過言ではありません。美しく装っても、言葉づかいで幻滅されてしまうこともよくあります。まわりから大切に思われる存在でありたい方は、一度自らの言葉づかいをきちん -
「官公庁から要望が…」シヤチハタ語る電子でも「お辞儀ハンコ」継続の理由
2021/07/14 06:00’20年11月に河野太郎行政改革担当大臣が“行政手続きにおける認印の押印を全廃する”と発表してから8カ月。実際に改革は進んでいるようで、ある官公庁職員は「最近は河野行革相の下、ハンコ手続きは全省的にかなり減った印象があります」と語る。脱ハンコの流れが加速する中、注目を集めているのがデジタル端末上で押印可能な電子印鑑。「パソコンで作った書類をわざわざ出力してハンコを押す」「リモートワークなのに印鑑を -
来店客から高圧的な態度…スーパー業界が訴える従業員の窮状
2020/04/16 21:14食品スーパーの主要団体が4月14日に出した来店マナーを注意喚起する声明について、ネット上で話題を呼んでいる。声明を出したのはオール日本スーパーマーケット協会、一般社団法人全国スーパーマーケット協会、一般社団法人日本スーパーマーケット協会。「実際のお店 (現場)では過剰な要求に追われ、また従業員が使用する業務用マスクすら枯渇しつつあり、今後の事業継続を脅かす懸念すら感じております」として、「各団体に -
なぜ?増える釣り禁止 ごみや餌放置が漁港で横行 船に無断侵入、盗難被害も
2019/07/03 13:26釣り人によるマナー違反が原因で、釣り禁止を明示する港が近年増加している。本来、漁港は漁業関係者のために整備されたものであり、港内での釣りは関係者に黙認されている状況だった。本紙取材で、本島内にある漁港のうち看板などで釣り禁止を明示している港は17カ所あることが分かった。そのうち10年以内に禁止を明示したのは8カ所で、5年以内が4カ所、それ以外は回答が得られなかった。釣りの現状と現場を探った。県内漁