日本銀行の最新ニュース
1 ~9件/9件
-
河野太郎 財務大臣から“円安けん制発言”に苦言呈されるも、SNSにまさかの“臭わせ”投稿
2024/07/19 18:407月19日、鈴木俊一財務大臣は閣議後の記者会見で、河野太郎デジタル大臣が海外メディアのインタビューにおいて日銀に利上げを求めるような発言をしたことをめぐり、「慎重であってほしい」と苦言を呈した。米ブルームバーグ通信は17日、河野太郎大臣がブルームバーグテレビジョンでのインタビューで「円は安すぎる。価値を戻す必要がある」と語り、日銀に政策金利引き上げを要求したと報道。これも影響したのか、対ドルの円相 -
新紙幣がキャッシュレス化後押し 肖像見納め?で「イチ万円札」は幻か
2024/06/29 11:0020年ぶりの新紙幣の発行が7月3日に迫る。肖像は1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札が北里柴三郎に一新される。偽造防止が狙いで、国家予算の半分(60兆円)ともされるタンス預金の掘り起こしも期待されている。「諭吉1枚」と数えられるように、まさに通貨の「顔」である肖像。だれが、どう選んでいるのか。渋沢栄一は61年越し“復活当選”製造元の国立印刷所によると、財務省、発行元の日本銀行とともに協議 -
日銀の金利操作見直しで住宅ローンはどうなる? 総返済額650万円増える家庭も
2023/11/23 06:00「日本銀行はこれまで、10年物国債の利回りである長期金利は0.5%程度をめどとし、『1%以下に抑える』という方針をとってきました。しかし、10月30日と31日に開かれた金融政策決定会合で方針を転換。市場の金利が上がり続けていることを追認する形で『1%をめどにする』と見直すことに。今後も金利の上昇を、日銀は追認していくことを予想されます。『来年には1%を超え、1.5〜2%になる』と見ている市場関係者 -
アベノミクス支えた黒田日銀総裁が退任! 超低金利が終わると生活どうなる?
2023/04/06 06:004月8日、日本銀行総裁の黒田東彦総裁が退任する。2013年から10年にわたりアベノミクスを支えてきた元大蔵官僚の黒田氏。後任は経済学者の植田和男氏となる。「植田氏は学者ではありますが、机上の空論ではなく、日銀の審議委員を務めていた経験もあり、“量的緩和策”を理論面で支えた実務家といってよいでしょう」そう解説するのは経済評論家の加谷珪一さんだ。アベノミクスの柱がこの量的緩和策だった。長く続いたデフレ -
日銀黒田総裁の“上級国民”生活!生涯収入11億円超え、億ションは現金で一括購入
2022/06/13 06:00「家計が値上げを受け入れている」6月6日、日本銀行の黒田東彦総裁(77)の都内で開かれた講演会での発言が、庶民の怒りに火を付けている。「さらに6月3日の参議院予算委員会で、食料品の値上げを感じるかどうか聞かれた際に黒田氏が『スーパーに行ってものを買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので』と語っていたことも火に油となり批判を浴びました」(全国紙記者)当初は発言を撤回しなかった -
日銀・黒田総裁 値上げ容認発言を釈明も収まらぬ国民の怒り「一揆起こるレベル」「更迭案件」
2022/06/07 18:216月6日、都内で行われた「共同通信きさらぎ会」の講演で述べた私見が大きな批判を招いた日本銀行・黒田東彦総裁(77)。黒田総裁の発言は次の通りだ。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」この発言に対してTwitter上で「#値上げ受け入れてません」のハッシュタグがトレンド入りするなど、多くの国民のひんしゅくを買う -
日銀・黒田総裁 年収3500万円、買い物は妻任せ…「値上げ受け入れてる」発言の陰で“リッチ”な生活
2022/06/07 13:03「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」6月6日、都内で行われた「共同通信きさらぎ会」の講演で、日本銀行・黒田東彦総裁が日本経済の現状についてこのように私見を述べた。しかし、Twitterで「#値上げ受け入れてません」というハッシュタグがトレンド入りする事態となるなど、厳しい批判を呼んでいる。「黒田総裁は、新型 -
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」発言に「世間知らず」「月給20万円で生活してみろ」と非難轟々
2022/06/06 19:426月6日、都内で開催された「共同通信きさらぎ会」の講演における日本銀行・黒田東彦総裁の発言が波紋を呼んでいる。各メディアによると、黒田総裁は日本経済が新型コロナウイルス禍から回復途上にあるということを理由に挙げ、「金融引き締めを行う状況には全くない」と述べたという。さらに、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連してこうコメントしたのだ。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環 -
前日銀副総裁「消費税増税がリーマン・ショック級危機を招く」
2019/05/16 06:00テレビでは軽減税率の特集が組まれ、コメンテーターが日本の財政赤字の多さを強調する……。増税やむなしと思っているそこのあなた、財務省にだまされています! そこで識者が緊急提言・10月消費税10%はいますぐ凍結を!■「税率UPで深刻不況に」岩田規久男・前日銀副総裁《国の借金1,100兆円=1人当たり885万円-財務省》(2月28日時事通信)こんな報道が目に入ると“将来の子どもにツケを回したくない”と考