確定申告の最新ニュース
1 ~20件/20件
-
「マイナンバーに反対してるやつみんな馬鹿」ホリエモン 河野太郎の“年末調整廃止”政策に私見
2024/09/06 13:04実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(51)が自身のYouTubeチャンネルを9月5日に更新。自民党総裁選に出馬を表明した河野太郎デジタル大臣(61)が公約に掲げる”全国民が確定申告”について私見を述べた。河野氏は3日、自身のXで”河野太郎総理で実現したいこと”として《真に支援を必要としている人を正確に把握し、迅速に支援に繋げるためのデジタルセーフティネットをつくります》とコメント。その具体策として、 -
会社員の追徴課税 収入少なくても副業に注意!申告漏れは1119億円に
2023/10/20 15:50社員の税金は会社任せでごまかしようがない」はずですが、最近、税務調査が入り「追徴課税」される会社員が増えています。国税庁の調査で’22年6月までの1年間と前年同時期を比べると、所得税の申告がない人への税務調査は約3割増えて3千828件。所得の申告漏れ額は5割近く増えて1千119億円、追徴税額は2倍超の190億円と軒並み増えています。これらがすべて会社員とは限りませんが、’23年3月には元会社員のユ -
確定申告をゲーム実況で解説する動画が大反響!国税庁が語った“異色動画”の狙い
2023/02/07 11:00頭を悩ませる人も多い確定申告の受付開始が迫るなか、ネット上では国税庁が投稿した、“ある動画”が注目を集めている。それは、1月31日に国税庁の公式YouTubeチャンネルにアップされた「【ゲーム実況】Kakushin Simulator β版【関東信越国税局】」。なんと国税庁が、ゲーム実況動画を配信していたのだ。動画は6分19秒ほどの長さで、「カンシンgames」と名乗る若い男性が、激安で購入したと -
【確定申告】定年退職した人は「年末調整分」が返ってくる可能性が!
2022/02/14 11:00会社員時代は年末調整で済ませていた税金の還付。年金生活になったら、確定申告をしないと、取り戻せないんです――!最近定年退職をした人は、確定申告によって大きく税金が戻る可能性があるという。土屋会計事務所の税理士・土屋裕昭さんに教えてもらった。「会社員時代には、給与から概算の所得税が源泉徴収されていました。年末調整では、各種控除を引いた課税所得にかかる本当の所得税が計算されて、概算との差額が返ってきま -
【年金生活で得する】「確定申告」で税金が返ってくるのはどんな人?
2022/02/14 11:00「年金暮らしの人でも、確定申告をすることで、払いすぎた税金が戻ってくる場合があります」そう語るのは、土屋会計事務所の税理士・土屋裕昭さんだ。「確定申告とは、1年間に得た所得を計算して税務署に申告することで、税金を納めたり、払いすぎた税金の払い戻しを受ける手続きのこと。年金生活者の場合は、年金等の収入が年間400万円を超えたり、公的年金以外の所得(パートやアルバイトも含む)が年20万円(給与収入だと -
漢方薬の購入代金も対象!確定申告でお金が戻ってくることリスト
2022/02/14 11:00「確定申告とは、1年間に得た所得を計算して税務署に申告することで、税金を納めたり、払いすぎた税金の払い戻しを受ける手続きのこと。年金生活者の場合は、年金等の収入が年間400万円を超えたり、公的年金以外の所得(パートやアルバイトも含む)が年20万円(給与収入だと75万円)を超えると確定申告が必須になります」そう語るのは、土屋会計事務所の税理士・土屋裕昭さんだ。それ以外の年金受給者は確定申告の“必要” -
「確定申告」のポイント、遠方家族の「扶養控除」忘れずに
2021/01/29 11:00今年も近づいてきた確定申告のシーズン。今回は改正に加えて新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり異例ずくめ。税理士で、ファイナンシャルプランナーの備順子さんは次のように注意を促す。「年末調整があるため会社員は通常は申告の必要がないのですが、寄付をした人、手術や入院で医療費がかかった人、住宅ローンを組んで家を購入した人などは、確定申告をすると払いすぎた税金が戻ってくることがあります。’20年はコロナの -
PCR検査は医療費控除の対象外…いま知りたい「確定申告」
2021/01/29 11:00新型コロナウイルス感染拡大の影響で、給付金や医療費など、例年に増して判断が難しい項目が多い今年の確定申告。うっかりしていて損をすることのないように、注意点をきちんとおさえておこうーー。今年も近づいてきた確定申告のシーズン。今回は改正に加えて新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり異例ずくめ。税理士で、ファイナンシャルプランナーの備順子さんは次のように注意を促す。「年末調整があるため会社員は通常は申告 -
コロナ禍で注意すべき「確定申告」副業での収入に注目
2021/01/29 06:00今年も近づいてきた確定申告のシーズン。今回は改正に加えて新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり異例ずくめ。税理士で、ファイナンシャルプランナーの備順子さんは次のように注意を促す。「年末調整があるため会社員は通常は申告の必要がないのですが、寄付をした人、手術や入院で医療費がかかった人、住宅ローンを組んで家を購入した人などは、確定申告をすると払いすぎた税金が戻ってくることがあります。’20年はコロナの -
「寡婦控除」を知っていれば納税額が年約5万2000円安くなる
2020/03/28 11:00「寡婦(かふ)」という言葉を聞きなれない人も多いのでは。夫と離婚、または死別して、再婚していない女性をいう。こうした寡婦のうち一定条件を満たす方には、「寡婦控除」という税金を安くする仕組みがある。だが、制度自体を知らない人が多く、なかには「会社に離婚したことを知られたくないから申告しない」という女性もいるという。「女性とシングルマザーのお金の専門家」として、女性からの相談実績が豊富な加藤葉子さんは -
確定申告でサラリーマン世帯でもお金が戻ってくるチェックリスト
2020/02/06 15:50国税庁によれば、’18年に確定申告した2,221万人のうち、約6割の1,305万人が還付申告をしていて、4年連続増え続けている。確定申告は、前年の所得を申告して税額を確定させる手続きのこと。会社員の場合、給料から税金が天引きされて、年末調整で清算されているので関係ないと思いがちだが……。「じつは会社員にも確定申告が必要な人がいます。年収2,000万円を超えた人、20万円を超える副業の所得がある人で -
'18年制度変更…配偶者特別控除漏れで年収500万円なら7万円の損
2020/02/06 15:50確定申告は、前年の所得を申告して税額を確定させる手続きのこと。会社員の場合、給料から税金が天引きされて、年末調整で清算されているので関係ないと思いがちだが……。「じつは会社員にも確定申告が必要な人がいます。年収2,000万円を超えた人、20万円を超える副業の所得がある人です」そう語るのはファイナンシャルプランナーの大江加代さんだ。年金収入とは別に、年20万円を超える所得のある年金生活者も確定申告を -
医療費控除もカンタン手続き「スマホで確定申告」のメリット
2019/02/08 16:00確定申告は、自営業などの人が、前年の所得を申告し税額を確定させる手続きで、今年は2月18日から3月15日まで。そんな確定申告が、今年からスマホでできるようになるという。経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれた――。【払いすぎた税金はスマホからの確定申告で取り戻せます】もうすぐ確定申告が始まります。会社員でも、医療費を多く使ったり、ふるさと納税などの寄付をたくさんした方などは、申告すると払い -
確定申告前に知りたい“節税テク” 元国税局職員の芸人が指南
2018/01/21 11:00「このお金何に使ったっけ? でも、経費でいっか!」などとテキトーに計上していると、「税務調査」で痛い目に遭うことに……“正攻法”はキチンとあるんです!「同期のお笑い芸人には、横澤夏子、おかずクラブがいます。東京のNSC(吉本興業の養成所)の授業が始まるその前日まで、僕は東京国税局に出勤していました」そう話すのは、お笑い芸人のさんきゅう倉田さん(32)。税金にまつわる話をツイッターで発信し、フォロワ -
70代脱税者の大嘘…元国税調査官の芸人語る税務調査のハナシ
2018/01/21 06:00「同期のお笑い芸人には、横澤夏子、おかずクラブがいます。東京のNSC(吉本興業の養成所)の授業が始まるその前日まで、僕は東京国税局に出勤していました」こう語るのは、お笑い芸人のさんきゅう倉田さん(32)。税金にまつわる話をツイッターで発信し、フォロワーは1万人を突破。しかし、なぜ国税局の調査官から芸人に!?「芸人になるのが夢でした。そのため、'09年に国税局を退職することにしたんです。年収は減りま -
今年の注目は住宅関連の控除!確定申告でトクするポイント
2017/02/16 17:00「会社員やパートの方も、確定申告することで、還付金が手に入るかもしれません。申告漏れはもったいないですよ」そう語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。今月16日にスタートする確定申告。今回はその直前対策として、新たに導入される制度の注意点や、特に注目したい控除について、荻原さんが解説してくれた。【1】マイナンバー導入元年「マイナンバーの運用は昨年1月から始まりましたが、確定申告での導入は今回が -
シロアリ被害も…今年の確定申告で注意したい項目とは?
2015/01/28 06:00「2月16日から、確定申告の受付けが始まります。確定申告は、おもに自営業者や経営者が所得と納税額を申告するものですが、会社にお勤めの方も、申告すれば税金の一部が戻ってくる場合があります」そう語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。消費税増税や円安による物価高などの影響で、家計は火の車という人も多いのでは?そこで荻原さんが、今年とくに注目したほうがいい控除項目を解説。【雑損控除】自然災害や火災、 -
会社員だって確定申告「意外と知らない税金の取り戻し方」
2013/01/23 07:00会社員だって確定申告「意外と知らない税金の取り戻し方」会社員でも自分で確定申告すれば、税金を取り戻せるチャンスがあるという。控除は税金を取り戻す基本中の基本。会社の年末調整ですむものもあれば、自分で確定申告しなければならないものもある。そのなかでも、特に見逃しがちな控除を税理士の石渡晃子さんに紹介してもらった。【扶養控除】「この控除は奥さんだけでなく、同居していないご両親なども控除の対象になります -
荻原博子 確定申告で負担額を減らす「8つの方法」
2012/02/13 00:002月16日から始まる確定申告の受け付け。昨年から所得税の扶養控除がなくなり、今年は住民税の扶養控除もなくなるなど、各家庭の負担は増すばかり。そこで経済ジャーナリスト・荻原博子さんが「取り戻せる税金は1円でも多く取り戻しましょう」と負担を減らす"8つの方法を伝授してくれた。【1】震災義援金の払込書で寄付金はほぼ戻る東日本大震災に関して、日本赤十字社や中央共同募金などに寄付をした人は「寄付金控除」の対 -
2008年分確定申告受付スタートPR
2009/05/22 00:00ピアニストで女優の松下奈緒(24)が16日、東京国税庁で『e‐Tax』を模擬体験し、2008年分の確定申告の受付スタートをPRした。国税庁の広報 キャンペーンキャラクターでもある松下さんは国税局職員の説明を受けながら、インターネットで申告・申請・届出等ができる国税電子申告・納税システム 『e‐Tax』を体験。様々な利便性やメリットをアピールした。松下さんは体験を終えて「すごく簡単でした。 (確定