長谷川豊の最新ニュース
1 ~8件/8件
-
「全部事実です」笠井アナの反論に徹底抗戦の構え…長谷川豊氏が語った“フジテレビ問題の元凶”
2025/02/06 19:35「全部事実です」それは古巣への愛もしくは憎しみか、はたまた別の感情か。元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(49)が出演するYouTube動画が注目を集めている。〇【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判(『堀江貴文 ホリエモン』2月1日投稿、649万再生)〇長谷川豊/日枝久が作ったフジ/女子アナ上納の実態/中居騒動でスポンサ -
《笠井アナは誹謗中傷の被害》長谷川豊氏 実名まで挙げた“上納文化”暴露にフジテレビが示した「回答」
2025/02/05 11:00「入ったフジテレビが『女子アナ』というね、他局と違って女性アナウンサーとは言わないんですよ。『フジの女子アナはキャバ嬢だから』と。『だからアナウンサーじゃなくてアナでいい』と。『女性じゃなくて女子でいい』と。接待要員として囲っているという脈々とした文化がある」こう語ったのは、元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏(49)。2月1日に更新された実業家・堀江貴文氏(52)のYouTubeチャンネルに登場 -
「反論できない」の声も…長谷川豊氏 フジテレビ“上納文化”告発が称賛の裏で波紋呼ぶ「小倉智昭さんとおすぎ」への言及
2025/02/04 18:052月1日、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(49)が、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)のYouTubeチャンネルに出演。昨年12月に報じられた中居正広(52)の女性トラブルに端を発したフジテレビの疑惑に切り込んだが、賛否を呼んでいる「フジテレビをめぐっては、昨年12月26日発売の『週刊文春』で、トラブルの発端となった会食について、当事者女性は『フジ編成幹部A氏に誘われた』とされていまし -
「こんなに辛いものか」元フジ笠井信輔アナ 後輩アナからの名指し暴露に明かした「胸の内」
2025/02/03 17:582月2日、フリーアナウンサーの笠井信輔(61)がフジテレビ局員時代、後輩だった男性アナから名指しで暴露されたことを受け、自身の胸中をInstagramで明かした。笠井氏をめぐっては、同じく元フジテレビの長谷川豊氏(49)が、2月1日に実業家・堀江貴文氏(52)のYouTubeチャンネルで語った内容が波紋を広げている。長谷川氏によると、朝の情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』を担当していた頃に、 -
長谷川豊アナ フジテレビ“上納文化”疑惑を暴露のウラで…なぜか株上げた木村拓哉の“神”素顔
2025/02/03 16:102月1日、ホリエモンこと堀江貴文氏(52)のYouTubeチャンネルに出演した元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(49)。『緊急対談』として銘打った動画の中で、長谷川は元SMAPの中居正広(52)の女性トラブルから端を発したフジテレビの“上納文化”にも触れ、物議を醸している。『週刊文春』12月26日発売号によって報じられた中居の女性トラブルは、事件が起きた当日の会食について「X子さんはフジ編成幹 -
「どの目線で言ってんだ」大炎上のフワちゃんを擁護した元フジアナに疑問続出
2024/08/06 17:118月5日、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(48)がXを更新。お笑い芸人・やす子(25)への“暴言疑惑”でフワちゃんが大炎上している件について持論を展開した。フワちゃんは8月4日、やす子がXに綴った《やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす》というポストを引用し、《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》と投稿。この投稿はすぐに削除されたが、スクリーンショットが -
長谷川豊元アナ 怨念ブログでの反撃に「フジが取った対応」
2013/04/12 07:00《僕は「伝える」ためにフジテレビを辞めたのです。皆さんに、僕を信じてくれたすべての人に、「やってないこと」を「やってない」と、ただ言うためだけに》 こうブログで訴えたのは、『とくダネ!』などに出演していたフジテレビの長谷川豊元アナウンサー(37)。長谷川元アナといえば、昨年7月、経費不正使用でニューヨーク支局勤務から著作権契約部へ異動。今年4月1日付で「一身上の都合」によりフジテレビを退職。その翌 -
長谷川豊 元フジテレビアナ 「忘れないで…」妻子とNYで荷造り中
2012/06/20 00:00「不正使用の内容についてはお答えできません。帰国日はまだ決まっていません。整理もあるので、まだニューヨークに滞在しています」(フジテレビ広報部)『とくダネ!』などで米国からの生情報をニューヨーク支局から届けていた。フジの長谷川豊元アナウンサー(36)。滞在費の不正使用が発覚し、降格処分が発表された。「調査の結果、業務規定違反だという判断が下され、本人も認めたため処分されました。金額は公表されていま