電力自由化の最新ニュース
1 ~5件/5件
-
覚えておきたい改正相続法 住宅を手放さず預貯金も相続可能に
2020/03/27 15:50連日、新型コロナウイルス関連のニュースで持ちきりだが、4月には相続など、私たちの“お金”に関する重要な法律が施行される。それらは私たちの生活にどう影響するのか。経済ジャーナリストの荻原博子さんが、生活への影響度の大きさで★をつけてくれたーー。【民法改正 配偶者居住権の施行】生活への影響度★★昨年、40年ぶりに民法が改正され、相続が変わりました。今年4月からは、「配偶者居住権」が認められるようになり -
“スマメ”必要なかった…「電力自由化」取材で判明した事実
2016/09/28 06:00今年4月から始まった家庭用電気小売り自由化。これまで東京電力など全国9つの電力会社が独占していた電気の販売にほかの企業も参入できるようになった。本誌でも自由化を前に特集記事を組み、新電力の価格比較などを行った。その結果、首都圏でもっともお得とされたのは、東京ガス「ずっとも電気1」プラン。記者も早速、インターネットで東京電力から東京ガスへの契約変更の手続きを行ったのだが、予想以上に料金は下がっていた -
「話がちがう!」電力自由化トラブルの相談が645件
2016/05/13 06:00「『原発事故を起こした東京電力には、電気料金を払いたくない』、そんな小さな反発意識と、月の電気料金が平均1万8,000円、ピーク時には2万円を超えるわが家の電力事情が引き金になりました。3月31日、駆け込むように電力会社の変更手続きをしました。ところが、『受付け済み』という返信メールはあったものの、本当に会社が変更されているのか、わかりませんでした。(東京電力が設置する)スマートメーターについても -
4大小売会社の料金を徹底比較! 電力自由化でおトクなのはどこ?
2016/02/11 06:00「主婦が電力会社を選ぶ基準は(1)料金、(2)企業の信頼度、(3)手続き窓口の対応……といわれます。そこで徹底して料金にこだわることにしました」そう話すのは、消費生活アドバイザーとして家庭の電力消費にくわしい和田由貴さん。4月1日から始まる家庭用電力小売り自由化。これまで電力会社が独占販売していた電気を別の小売り企業からも買えるようになる。とくに東京・中部・関西電力エリアは小売りを開始する新電力会 -
第46灯 16年4月から始まる電力自由化って、ホントにいいコト? サトウ的視点からみた問題点
2015/12/15 17:00二十四節季の大雪を迎えて、冬の真ん中です。寒さも本格化してきたので、わが家の電力は暖房器具に注力するシーズンです。「電力自給=毛布にくるまってブルブル震えている」。このようなイメージを持たれるのですが、いえいえ、そんなことはありませんよ(笑)こうしてエアコンにお世話になっています。こちらは昨年購入した電氣ストーブ。100Wから1.2kWまで調節できる優れ物♪いつも200~300wで暖をとっています