コーディネートの皇室に関する話題
1 ~17件/17件
-
「お綺麗です」と絶賛の声…愛子さま 大覚寺絵画展でみせられた“シックな装い”
2025/02/07 17:002月6日夜、天皇皇后両陛下と愛子さまは、東京・上野の東京国立博物館を訪れ、京都・大覚寺の国宝や重要文化財を紹介する展覧会を鑑賞された。特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」は、かつて天皇の離宮だった大覚寺の歴史と文化を紹介するもので、大覚寺に飾られた襖絵や障子絵、歴代の天皇が書いた文書などの貴重な品々が展示されている。ご一家は、画家・狩野山楽の代表作で、全18面、長さ22メート -
「品格もあり素敵です」と絶賛の声…愛子さま モネ展ご鑑賞で見せられたご一家での“リンクコーデ”
2025/01/28 18:50天皇ご一家は1月27日、東京・上野の国立西洋美術館で開催されている企画展「モネ 睡蓮のとき」を鑑賞された。この展覧会では、印象派を代表するフランス画家のクロード・モネが描いた「睡蓮」をはじめとする晩年の名画を中心に64点が展示されている。天皇ご一家は同日午後5時半ごろに美術館を訪問され、出迎えた関係者らとにこやかに挨拶された。説明を受けられながらじっくりと鑑賞され、天皇陛下は「水の流れている感じが -
佳子さま ギリシャ訪問ファッションで見せられた紀子さまと眞子さんからの“継承”
2024/06/01 06:00日本とギリシャの外交関係樹立125周年を記念して、5月25日から6月1日のご日程でギリシャを公式訪問された佳子さま。前半日程では、世界遺産のパルテノン神殿やアクロポリス博物館、ファネロメニ修道院などのご視察に加え、着物にお召し替えをして大統領を表敬訪問されるなど、精力的にご活動。現地は歓迎ムードで、「東洋のダイアナ」と評されるほどだった。後半日程ではケルキラ島へ移動し、外交関係樹立125周年の記念 -
佳子さま ギリシャで着用された“2.75万円水色ワンピ”に集まる絶賛!昨年もご着用の“お気に入り”
2024/05/30 18:40日本との外交関係樹立125周年を記念してギリシャを訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さま(29)が現地時間の5月29日、国立の聴覚障害者支援施設やギリシャ北西部にあるケルキラ島を訪れた。29日の午前、佳子さまは、ギリシャ・アテネ市内にある国立ろう者施設を訪れ、出迎えた関係者らに「お会いできてうれしい」などとギリシャ手話で応じ、手話教室の授業を参観された。また、同日午後にはイオニア海のケルキラ島を訪れ、世 -
雅子さま 10年以上同じストールを着回しされて…春のスカーフ&ストールコーデ
2024/03/09 06:002月27日、森美術館で「私たちのエコロジー」展をご鑑賞になった両陛下。雅子さまのお召し物について、ファッションライターの味澤彩子さんに伺った。「シックなチャコールグレーのセットアップにペールカラーのストールをアクセントにされていました。これは雅子さまが、10年来愛用され、春先になるとお召しになるシャネルのものでしょう。ピンクとグレーの着回しやすい配色、アイコニックなカメリア柄が印象的なストールです -
天皇ご一家 仲睦まじい日常を彩る装いをプレイバック!リンクコーデが結ぶ“永遠の絆”
2024/03/02 11:00天皇ご一家のお出かけの際などに見受けられる、色合いがリンクしているコーデ。皇室の方々の装いに詳しいファッション評論家の石原裕子さんに、その“効果”を聞いた。「お召し物を似たスタイルや優しい色合いでお揃えになることで、多くの人々にご一家の仲睦まじさが一層伝わりやすくなっているのです」さらに令和の御代となってから、両陛下のさりげない色合わせが“定番コーデ”となったと、前出の石原さんは指摘する。「ご即位 -
雅子さま ご公務増で「伝統のお帽子」コーディネートに注目
2023/07/22 06:00春以降ご公務が増え、スーツスタイルでお出ましになる雅子さまのお帽子姿も多くなってきた。日本芸術院賞授賞式にも白いスーツに同色のお帽子をお召しになりご出席。皇后らしい優雅さと、お帽子の下にはつらつとした表情をお見せになっていた。そんな雅子さまの「伝統のお帽子」コーディネートを振り返ります。【4月21日】第31回日本医学会総会ジャケットの縫い込みのラインにマッチングさせたデザインの共布をドレッシーなカ -
【服の日】佳子さまは豹柄スタイル、愛子さまは“ワンピース卒業”…本誌が見た皇族方の“私服姿”
2023/02/09 06:002月9日といえば、1991年に日本ファッション教育振興協会などが制定した「服の日」。宮中行事やご公務などでのフォーマルな衣装は報道で頻繁にお目にかかれる一方で、天皇陛下や雅子さま、皇族方が私服でいらっしゃるお姿を国民が目にする機会は少ない。「服の日」にちなんで、貴重な私服姿を目撃してきた本誌が秘蔵する写真を一挙に振り返ろう――。昨年も数多くのご公務に携わられ、国民と交流される機会も多かった佳子さま -
雅子さま「この秋はベージュがお気に入り」淡色コーデ集
2022/11/23 06:009月以降、多くのご公務に出席されている雅子さま。この秋はとくに優しい色味の装いを好まれているよう。落ち着きを感じる優雅なコーデを振り返ります。【9月5日】学制150年記念式典ややオレンジがかった優しい色合いのスーツとお帽子のリボンを共布で統一。襟元のデザインと胸元の2連パールで女性らしさを演出。【10月6日】鉄道開業150周年記念式典ゴールドのボタンが華やかなピンクベージュのダブルスーツ。お帽子の -
雅子さまファッション「プリントや柄からシンプル+αに変化」
2022/07/22 06:004月から、お出かけになるご公務も増えてきた雅子さま。今年の上半期の装いを、ファッション評論家の石原裕子さんに解説してもらいました。「皇后になられ、プリントや柄のものをあまりお召しにならなくなりました。そして襟や袖口などのデザイン、素材やボタンなど細かなところへのこだわりを、以前より追求されているように思います。日本芸術院賞授賞式でのスーツは、’19年のトランプ前米大統領夫妻来日の際にもお召しになっ -
雅子さまが和スーツNEWコーデで松本幸四郎さんら授賞式へ
2021/07/12 15:50東京オリンピックの開催まで1カ月を切った6月28日、上野で開催された日本芸術院賞の授賞式に出席された雅子さま。地紋のある素材でジャケットの裾をアシンメトリーにした新しいスーツは、前を着物の合わせのようにした和を感じるデザインだった。授賞式はコロナ禍の影響で昨年は中止されたため2年ぶりの開催となり、歌舞伎役者の松本幸四郎さんや日本画家の千住博さんら芸術の分野で業績のあった受賞者11人が出席。式後に行 -
雅子さまの皇室1週間コーデでロイヤル気分!意外なバッグも
2021/02/07 06:00コロナ禍でご公務も激減、なかなかお出ましの機会が訪れない昨今。本当はもっと雅子さまのお姿を拝見したかった……! ということで、近年の冬のファッションを総ざらい。色使いなど、気品ある装いのエッセンスをまねしてみては――?【Day1】リモートでも現地ご訪問と同じコーデを!先月末、昨年7月に発生した熊本県の豪雨被害の被災地をリモートでお見舞い。両陛下はともにタートルネックセーターにジャケットの装いで、被 -
美智子さまのように…愛子さまに着ていただきたいご公務服
2020/03/30 06:004月から大学生になられる愛子さま。制服から私服通学へ変わることで、いっそうおしゃれに興味を持たれるのでは。そこで、トレンドを取り入れつつ高貴さを意識し、愛子さまにお似合いになりそうなコーディネートを考えてみました。提案してくれたのは、確かなトレンド感度と、華やかなセンスで、『JJ』をはじめとしたファッション誌で活躍中のスタイリスト・清水亮子さん。【ご提案・ご公務スタイル(レセプション編)】フォーマ -
大学生の愛子さまにご提案したい“華やか”ご公務スタイル
2020/03/29 06:004月から大学生になられる愛子さま。制服から私服通学へ変わることで、いっそうおしゃれに興味を持たれるのでは。そこで、トレンドを取り入れつつ高貴さを意識し、愛子さまにお似合いになりそうなコーディネートを考えてみました。提案してくれたのは、確かなトレンド感度と、華やかなセンスで、『JJ』をはじめとしたファッション誌で活躍中のスタイリスト・清水亮子さん。【ご提案・ご公務スタイル(芸術鑑賞編)】今年の流行で -
愛子さまにご提案したい“キャサリン妃風全身ワントーン”
2020/03/28 06:004月から大学生になられる愛子さま。制服から私服通学へ変わることで、いっそうおしゃれに興味を持たれるのでは。そこで、トレンドを取り入れつつ高貴さを意識し、愛子さまにお似合いになりそうなコーディネートを考えてみました。提案してくれたのは、確かなトレンド感度と、華やかなセンスで、『JJ』をはじめとしたファッション誌で活躍中のスタイリスト・清水亮子さん。【ご提案・ご自宅スタイル】愛子さまの定番色・薄いブル -
祝・大学ご入学!愛子さまに着ていただきたい通学コーデ
2020/03/27 06:004月から大学生になられる愛子さま。制服から私服通学へ変わることで、いっそうおしゃれに興味を持たれるのでは。そこで、トレンドを取り入れつつ高貴さを意識し、愛子さまにお似合いになりそうなコーディネートを考えてみました。提案してくれたのは、確かなトレンド感度と、華やかなセンスで、『JJ』をはじめとしたファッション誌で活躍中のスタイリスト・清水亮子さん。【ご提案・通学スタイル】パンツスタイルもお似合いにな -
愛子さまへご提案「ご静養には大人の女性らしいワンピを」
2020/03/27 06:004月から大学生になられる愛子さま。制服から私服通学へ変わることで、いっそうおしゃれに興味を持たれるのでは。そこで、トレンドを取り入れつつ高貴さを意識し、愛子さまにお似合いになりそうなコーディネートを考えてみました。提案してくれたのは、確かなトレンド感度と、華やかなセンスで、『JJ』をはじめとしたファッション誌で活躍中のスタイリスト・清水亮子さん。【ご提案・ご静養スタイル】光沢感のある素材で大人っぽ