シャンシャン自身の中国に関する話題
1 ~6件/6件
-
中国でも順調に発情期を迎えています!2024年最新シャンシャン写真集
2024/04/01 11:00「こんなに早くまた会えるとは思っていませんでしたが、元気なシャンシャンに会えてうれしかったです」。3月中旬、約4カ月ぶりに中国でシャンシャンと再会した毎日パンダこと高氏貴博さん。シャンシャンもうれしかったのか、すぐに笑顔でお出迎え。急な斜面を上り下りしたり、寒いなかプールでお尻を水につけたり、昨年よりもさまざまな行動や表情を見せていた。「発情期なせいかソワソワしていました。体を冷やすのは発情期特有 -
シャンシャン 中国返還から1年!3大カメラマン厳選ベストショット
2024/02/15 11:00ジャイアントパンダのシャンシャンが昨年1月21日に中国へ返還され、約1年。昨年10月8日から一般公開が始まり、現在はパンダファンのみならず、プロのカメラマンたちもシャンシャンに会うために足しげく中国へ。今回、中国返還から1年を記念して、『女性自身』でも人気の3大カメラマンに、とっておきのベストショットを選んでもらった。2011年から毎日上野動物園に通ってパンダを撮影している「毎日パンダ」こと高氏貴 -
シャンシャン 中国での初雪に大興奮!白雪姫のような萌カット到着
2024/02/03 06:00シャンシャンの暮らす中国・四川省で雪が降りました♪ 中国に行ってから初めての雪に、とってもうれしそうなシャンシャン。現地のファンのみならず、SNSでも《まさに白雪姫シャンちゃん》《シャンシャンと雪 絵になりますね》《可愛いお嬢様》と絶賛の声が続々。そんなかわいすぎるシャンシャンの最新ショットが、現地のパンダマニアさんから届きました!りんごやパンダ団子をもぐもぐ食べたり、奥のお庭で歩き回ってはしゃい -
「シャンシャンは素敵なお母さんになる」日本パンダ保護協会が太鼓判。ファンも一安心
2023/12/31 11:00「大丈夫。シャンシャンは素敵なお母さんになると思います」日本パンダ保護協会事務局長の斉鳴さんが、パンダファンに向けて心強いコメントをくれた。臥龍中国パンダ保護研究センターの技術力は大変優れているという。12月13日に『シャンシャンの中国だより』(朝日新聞出版)を発売した日本パンダ保護協会の事務局長・斉鳴さんに、パンダの繁殖活動について、そして、日本パンダ保護協会の里親制度についてなど、気になること -
中国でもシャンシャンフィーバー!ファンが現地に殺到!1か月も滞在する強者も!
2023/12/30 11:0010月8日から中国でも一般公開されたシャンシャン。その約8カ月前、返還された直後に碧峰峡基地から配信された写真や動画では痩せたように見えて、心配の声があがっていたが、一般公開されたシャンシャンは上野にいるときのようにまん丸顔で食欲旺盛だった。その元気な姿にファンたちも一安心したようだ。その後、11月初めには毎日パンダこと高氏貴博さんと日本のメディア関係者たちがシャンシャンを訪問。聞き覚えのある日本 -
シャンシャンのお婿さん候補3頭を検証。無邪気な同年代、経験豊富な紳士、親切な年下男子……射止めるのは誰?
2023/12/28 11:0010月に中国で一般公開されたシャンシャン(6歳)。雅安碧峰狭基地には連日、ファンが押し寄せ、「誰がお婿さんになるか」と熱い議論が交わされている。12月25日発売の『シャンシャン自身』でも「勝手にお婿さん候補」という特集が組まれ、日本のファンの間でも「いったい誰がシャンシャンを射止めるのか」は注目の的だ。というのも上野動物園から「シャンシャンが発情した」と発表があったのは2023年1月。2024年も