トラブルの保険証に関する話題
1 ~4件/4件
-
「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット《3月読まれた記事》
2025/03/29 06:0025年3月に、『WEB女性自身』で反響が大きかった記事を再配信でお届けします。記事中の肩書きや情報などは掲載時のままです。■マイナンバーカードに、健康保険証の利用登録をした“マイナ保険証”。「顔認証でエラーが出る」など、さまざまな不具合が相次いでいる。しかし政府は、昨年12月2日をもって、今まで使用していた、いわゆる“紙の保険証”の新規発行を終了。これを受け、今年1月のマイナ保険証の利用登録者数は -
「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット
2025/03/13 11:00マイナンバーカードに、健康保険証の利用登録をした“マイナ保険証”。「顔認証でエラーが出る」など、さまざまな不具合が相次いでいる。しかし政府は、昨年12月2日をもって、今まで使用していた、いわゆる“紙の保険証”の新規発行を終了。これを受け、今年1月のマイナ保険証の利用登録者数は、前月比で約87万件増加して、約8,153万件に。ところが一方で、マイナンバーカードから保険証の機能を外す“解除申請”も急増 -
マイナ保険証“切り替え”で医療現場が悲鳴!会計パンク、詐欺被害も増加…
2024/12/05 06:00「マイナ保険証のオンライン資格確認でエラーが出て、診療をあきらめて帰ってしまう患者さんもいるようです。こうしたトラブルが続くと命取りになりかねません」そう明かすのは、全国保険医団体連合会(以下、保団連)事務局次長の本並省吾さん。マイナ保険証の取得は、あくまで“任意”。一方で、現在の健康保険証は、12月2日に新規発行が停止されることが決まっている。ところが、保団連が行った最終アンケート調査では、回答 -
保険証だけじゃない! 運転免許証、母子手帳…マイナカード一元化が今後招く「今以上のトラブル」リスト
2023/07/20 06:00「マイナンバーカードという名前は、やめたほうがいいのではと、個人的には思っている」2日、NHKの報道番組『日曜討論』に出演した河野太郎デジタル担当大臣が、こう問題発言。マイナカードの発行や運営に携わる同庁トップによる、同施策の存在意義をも否定しかねないトンデモ発言だった。松野官房長官は「あくまで個人的見解、政府として変更を検討してはいない」と即座に否定。政権は依然として、マイナカードへの一元化に“