笑っていいとも!の私たちの80年代に関する話題
1 ~2件/2件
-
永井真理子 苦しめた厳しい高校の寮生活…ギターも弾けず先輩の靴磨き
2021/11/15 06:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にウキウキしながら見たバラエティ番組の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう--。「とにかく音楽に明け暮れた短大時代、お昼休みによく仲間と学食で集まって見ていたのが『笑っていいとも!』(’82~’14年・フジテレビ系)。“明日のゲストは誰なんだろう?”と、わいわい予想する -
渋滞で遅刻、電話に出ない…放送事故も見どころの「笑っていいとも!」
2021/11/15 06:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にウキウキしながら見たバラエティ番組の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょう--。「’80年代は『楽しくなければテレビじゃない』のキャッチフレーズを掲げたフジテレビが、もっとも勢いを増した時代。その隆盛を象徴する番組の一つが『笑っていいとも!』(’82~’14年・フジテレビ系