謝罪の遺族に関する話題
1 ~5件/5件
-
宝塚宙組 急死劇団員の後輩がまた2人退団…劇団が答えた「謝罪してない加害者のその後」と「改革の現状」
2024/05/10 06:005月7日、宝塚歌劇団は宙組所属の生徒2名がこの日づけで退団したことを発表した。今回退団したのは、舞こころと陽彩風華。ともに104期生で、亡くなったAさんの1期後輩にあたる。宙組は昨年秋に劇団員のAさんが急死したことを受け活動を停止していたが、先月13日に活動再開を発表。6月からレビュー公演が開催される予定だが、二人は舞台に復帰することなく、宝塚を去ることとなった。Aさんの急死をめぐって、遺族側はか -
宝塚・宙組 再開発表もパワハラ加害者4人は謝罪文“未提出”…遺族代理人が明かした「その後」
2024/04/18 06:00《宝塚って、感覚が著しく鈍いと感じる》《常識的に考えてこの組での公演再開はせめて亡くなった劇団員の方の一周忌が済んでからじゃないんでしょうか》《この期に及んで、なし崩しの公演再開は 理解できません。 宝塚歌劇団に良心のかけらが少しでもあるのなら再考してもらいたいです》ネット上に並んだ悲痛な訴えの言葉。4月13日、宝塚歌劇団は公式サイトで、昨年10月から全公演中止していた宙組の活動を6月から再開する -
「どれだけ隠蔽体質?」宝塚・宙組 パワハラ加害者4人は遺族に謝罪したか不明…ケジメなき活動再開発表に批判噴出
2024/04/15 19:014月13日、宝塚歌劇団が公式サイトにて宙組の活動再開を発表した。宙組は劇団員のAさんが昨年9月に急死したことを受け、10月から全公演を中止していた。同サイト内では公演の詳細も発表。大階段を舞台にしたレビューで芹香斗亜・春乃さくらが主演を務め、兵庫・宝塚大劇場で6月20日から30日、東京宝塚劇場で7月20日から8月25日まで上演される。とはいえ、通常通りの復帰とはいかないようで、芝居部分はなくショー -
「加害者お咎めなし?」宝塚宙組 急死劇団員の同期と後輩が退団…パワハラ上級生は残留&処分ナシの圧倒的な違和感
2024/04/01 17:523月31日、宝塚歌劇団は、宙組所属の娘役・彩妃花と葉咲うららが退団することを公式サイトで発表した。二人が退団するに至った理由について劇団側は明かしていないが、宙組では所属俳優のAさんが昨年9月に急死した事件を受けて、10月1日以降全公演が中止している。Aさんが急死した原因について遺族側は一貫して上級生のパワハラを訴えていたが、当初劇団側は真っ向から否定。昨年11月に行った会見では、新理事長の村上浩 -
「神経ずぶとすぎ」宝塚歌劇団 “手紙だけ”で謝罪すませたパワハラ上級生らに批判殺到
2024/03/29 16:04宝塚歌劇団の宙組団員の女性(享年25)が昨年9月に急死した問題で、歌劇団側は3月28日に会見を行い、パワハラの存在を認め、遺族側に謝罪し、補償などについての合意書を遺族側と締結したことを明らかにした。遺族側は当初から上級生によるパワハラを訴えていたが、昨年11月の会見で歌劇団側はいじめやパワハラを否定。さらに新理事長の村上浩爾氏は「(パワハラの)証拠となるものをお見せいただけるよう提案したい」とも