画像を見る

「食事制限や特別な運動をしているわけでもないのに、この方法で患者さんの体重が1カ月間で平均6.2キロ減になっているんです」

 

そう語るのは、工藤内科(福岡県)で減量外来ドクターをしている工藤孝文先生だ。工藤先生が考案した「緑茶コーヒーダイエット」で、患者さんがみるみる減量に成功しているのだという。しかも特別なことはせずに、ふだんの生活をしながらというから驚きだ。

 

「緑茶コーヒーダイエット」とは、緑茶とコーヒーを1:1で割ったものを、毎食前に1杯飲むだけ。工藤先生が研修医だったころに、緑茶とコーヒー、それぞれの健康に影響を及ぼすエビデンスが出始めたことが、この組み合わせを思いついたきっかけだったという。

 

「コーヒーに含まれるクロロゲン酸と緑茶に含まれるカテキンには、脂肪燃焼の働きがあるという研究結果が出たほか、カテキンには腸内の善玉菌を増加させて、腸内環境を整える働きもあると報告されたのです」

 

ただ、コーヒーのカフェインは血糖値を一時的に上昇させたり、交感神経を優位にしてくれるが、取りすぎると自律神経を乱すという難点もある。

 

それに対して、緑茶のカテキンは急激な血糖値の上昇を抑える働きが、同じく緑茶に含まれるテアニンには、副交感神経を優位にする働きが報告されている。

 

つまり、2つを混ぜると、デメリットは相殺され、メリットは相乗効果が期待できるということに工藤先生は注目したのだ。

 

「ものは試しと実践してみたところ、最初の7日で1キロ減り始めたんです。1年もしないうちに、92キロもあった体重が67キロになりました。自分でも驚きました」

 

緑茶コーヒーを続けるためのポイントは、毎朝体重計にのること。体重が落ちていくのが見えると、モチベーションがアップして継続しやすくなるからだ。

 

佐山由香さん(40代・仮名)は、7月から緑茶コーヒーを始め、現在も継続中だ。体重は4キロ程度落ちたが、体重以上におなか回りと顔の輪郭がスッキリしたことに満足している。

 

「3年前に出産して以来、一度も入らなかったスカートに体が入るようになり、しかもホックが留まるようになったんです。体重は最初の10日あたりから落ちはじめ、1カ月で4キロ落ちた後は横ばい傾向ですが、逆に増えることもありません」(佐山さん)

 

トイレに行く回数が増えて、便通がよくなった。むくみもとれ、顔色も明るくなったという。

 

「最近は、周りから『痩せた?』と聞かれることが増えました。素直にうれしいですね」(佐山さん)

 

コーヒーと最も相性がいいのが緑茶だが、カテキンとテアニンを含むお茶であれば、ほかの種類でもいいという。先生に、合わせるのにオススメのお茶を聞いた。

 

【ほうじ茶】緑茶ほどカフェインが含まれておらず、リラックス成分のテアニンが多めに含まれているため、緑茶より刺激が弱め。

 

【ジャスミン茶】ジャスミン茶には胃腸に働きかけ消化を助ける働きがあり、リラックス効果も高い。

 

【ウーロン茶】重合型ポリフェノールは、コーヒーのクロロゲン酸と合わせると痩せ効果が出る。

 

【紅茶】紅茶には脳卒中予防、血圧上昇を抑える、動脈硬化の進行を抑えるといった働きもある。

 

【コーン茶】コーン茶には利尿作用があるため、むくみ軽減を助けてくれる。

 

緑茶コーヒーにスパイスを入れてもいい。味の変化を楽しめるし、スパイス自体の効能も期待できる。

 

【シナモン】血管を丈夫にし、血流を促進する働きがある。血糖値を下げる働きも。

 

【カルダモン】消化を促してくれるほか、発汗作用やカフェインの働きを消す作用がある。

 

【しょうが】糖尿病のリスクを下げ、胃の調子を整える。

 

【黒こしょう】血行促進、消化不良の改善、発汗作用など。

 

誰でも楽してできるこのダイエット、さっそく試してみては?

【関連画像】

関連カテゴリー: