画像を見る

「結弦がつねに心がけているのが美しい姿勢です。ふだんの姿勢の悪さは、試合でのジャンプの出来にも大きく影響します。美姿勢を保つことも、彼の戦いなんです」

 

そう語るのは、羽生結弦(25)が小学校2年生の時から、体のケアをしてきた元専属トレーナーの菊地晃さん(63)。2月7日、韓国・ソウルで行われる「四大陸フィギュアスケート選手権」で人類初の4回転半ジャンプに挑む羽生。なぜ姿勢がそれほどまでに大事なのか?

 

「結弦のジャンプがほかの選手と違うのは、回転軸がぶれずに高速で回れること。そのためには、頭のてっぺんが糸で引っぱられているように背筋が伸び、骨盤が適度に前傾している美しい姿勢を維持しなければなりません。結弦のように、長い手足を持つ選手は本来軸がぶれやすい。でも、ふだんから正しい姿勢をとることで、試合の激しい動きの中でも、ほとんど意識せずに、軸を安定させられるのです」(菊地さん・以下同)

 

日常からの“美姿勢”があの素晴らしい演技の秘密なのだ。“でも、私はゆづのようにアスリートでもないし、関係ないわ”と思ったそこのあなた、美姿勢は一般の人にとっても、生活を豊かにしてくれる大切なものだ。

 

「背筋を伸ばすだけで見た目が10歳以上若く見えます。逆に姿勢が悪い状態が続くと、全身の血流が悪化し、肩こりや腰痛、疲労などさまざまな不調を招く。美しい姿勢は、体の外も内も美しくしてくれるのです」

 

菊地さんが指導する「体幹トレーニング教室」に通い始めた小学生の羽生。当時から、フィギュアスケートの上達のためなら、どんなことにでも興味を示した。

 

「リンクでは真面目に練習していた結弦ですが、僕の教室では、ダラダラしたり、ふざけることも……。僕が『こらっ〜』と追いかけると逃げ回る。そんなところもありましたが、美しい姿勢がいかに競技に大切かという話をすると、目を輝かせて聞いていました」

 

体の歪みを予防するために、やってほしいのが次の運動だ。

 

■正しく歩くための「かかと足踏み運動」

 

背筋を伸ばして立つ。つま先を上げて、かかとだけで30回ほど足踏みをする。

 

■背中を固まらせない「ツボ刺激ストレッチ」

 

まっすぐ背を伸ばし、両手を胸の前で組み、人さし指から薬指までの3本の指で肋骨をつかむように押さえる。その状態で、ゆっくり呼吸をしながら、首を上下に3回ふる。その後、左右にも3回ふる。

 

「正しく歩けていないと、体がゆがむ原因になります。歩く前に『かかと足踏み運動』をしてみてください。足底部が刺激されることで、足裏全体で大地をとらえ、歩幅も広い理想的な歩き方になります。デスクワークなど長時間、同じ姿勢でいると、肩甲骨から背中にかけてコリが生まれ、姿勢の悪化につながります。『ツボ刺激ストレッチ』の運動で肋骨を刺激することで背中のコリが和らぎ、同時に硬くなった横隔膜もほぐされ呼吸も安定。姿勢も整えてくれるのです」

 

「女性自身」2020年2月18日号 掲載

【関連画像】

関連カテゴリー: