2024年6月、桂宮さまの式年祭の祭主を務めた彬子さま。近年の三笠宮家の祭事は、彬子さまが取り仕切られてきた 画像を見る

夕暮れの赤坂御用地にある三笠宮邸。静けさが漂う築54年の洋館に、天皇陛下雅子さまを筆頭に、続々と皇室の方々が集まられていく。11月25日、三笠宮妃百合子さまの「霊代安置の儀」が執り行われていた。

 

「天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻については“原則的に葬儀には参列しない”という慣例があるため、儀式に先立って三笠宮邸を訪問され、この日が百合子さまとの最後のお別れとなりました。

 

今月15日に101歳で薨去された百合子さまに対しては、両陛下は“長年にわたって温かく見守ってくださった”と深く感謝され、心からの哀悼の意を捧げられたと伺っています。

 

しかし雅子さまは、三笠宮家が抱える“問題”について、非常に心配なされているご様子だというのです」(皇室担当記者)

 

百合子さまの本葬にあたる「斂葬の儀」は、皇族方が眠る豊島岡墓地で行われる。喪主は、百合子さまの長男・寬仁さま(2012年に薨去)の長女である彬子さまだ。

 

そしてこのことは、三笠宮家を巡る“パンドラの箱”が、百合子さまの薨去によって開いた象徴的な出来事でもあった。三笠宮家の事情に詳しい宮内庁関係者は、激化する“確執”について、次のように明かした。

 

「ご身位や慣例からいえば、寬仁親王妃の信子さまが喪主を務めるはずですが、三笠宮家にはそうならない複雑な事情が長年にわたって存在しています。信子さまは、百合子さまのご容体が悪化し、ご入院先の聖路加国際病院にご親族が集まるなかでも、お見舞いにいらっしゃることはありませんでした。

 

15日に信子さまは、両陛下や上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と愛子さまに続く形で、三笠宮邸へ弔問に訪れています。しかし、玄関で宮務官らに労いをお伝えになっただけで、百合子さまのご遺体には対面しておられません。文字どおり、“玄関払い”されていたのです。信子さまは斂葬の儀にも参列されず、行事の後にお墓参りされることになるのでしょうか……」

 

次ページ >“信子さま包囲網”が徐々に形成されて……

【関連画像】

関連カテゴリー: