受験された筑波大学での生活も注目されている悠仁さま(写真提供:宮内庁) 画像を見る

校舎、図書館、体育館、そして学生宿舎……、さまざまな施設がならぶキャンパスは、約260万平方メートルという日本有数の広さを誇る。

 

いま、茨城県つくば市にあるその地に皇室取材に携わるジャーナリストや、宮内庁関係者の視線が注がれている――。

 

12月11日、宮内庁は悠仁さまが筑波大学推薦入試で合格されたことを発表した。本誌は、すでに12月3日発売号で、11月28日・29日に同大学で実施された入試を受験されていたことを報じていた。

 

皇室担当記者はこう語る。

 

「筑波大学附属高等学校推薦に基づき、書類審査や小論文試験、個人面接を経て、合格されました。『生命環境学群・生物学類』に進学されるそうです。

 

『生命環境学群・生物学類』の推薦要件は《(1)生物界や生き物の仕組みに関する広い興味を有し、調査書の学習成績概評A段階に属する者……、(2)生物界や生き物の仕組みに関する広い興味を有し、生物や数学に優れた能力を持ち、かつ、生物の学習や実験に意欲的で、生物に関連する自主研究や国際生物学オリンピック等で実績を有する者……》などとあります。

 

トンボなどの研究を長年続け、国際昆虫学会議にも参加した悠仁さまは、この推薦要件に該当されたのでしょう」

 

『週刊文春』が12月2日に筑波大学の永田恭介学長へ、悠仁さまのご入学について取材をすると、こう語ったという。

 

「本当に(入試を)受けられているなら、我々のところは生物学が昔から強い。とくに野生動物が強いので、そういう意味で選ばれた可能性はないとは言わないけど。まあ何を研究されるか分かりませんけどね。(中略)もし入られるとすれば心配ではありますけどね。(キャンパスが)広いんでね」

 

永田学長も“心配”しているように、悠仁さまの筑波大学生活には、いくつかのハードルがある。1つ目は、通学距離の問題だ。

 

次ページ >学生宿舎で留学生と“英語力向上”を

関連カテゴリー: