女性自身TOP > コラム > 伝統のインテリアを現代に引き継ぐ「掛軸アート」 伝統のインテリアを現代に引き継ぐ「掛軸アート」 記事投稿日:2017/10/25 17:00 最終更新日:2018/06/08 13:10 『女性自身』編集部 今、掛軸を飾っている家はどれくらいあるだろう? かつては人々のコレクター心に火をつけた掛軸、日本における起源は1000年ほど前にまで遡る。 中国から仏教を伝来するためにやってきたものが芸術に特化していき、「保存」「鑑賞」を兼ねる最強の装飾道具となっていった。 しかし今や、和室の減少などから掛軸を飾る家が減っているのだと言う。 日本の伝統的な文化を絶やさぬために、立ち上が... 記事の続きを読む 【関連記事】 体も鍛える究極のリラクゼーション“写経”!? 食器でおいしさアップ?人生を変える「器」の魅力 ハニワはタイムカプセルだった?1,500年前を覗き見る! 関連カテゴリー: コラム 関連タグ: インテリアうさこの覗いた世界米原千賀子 こちらの記事もおすすめ コラム もっと見る 「織田裕二さんがボクの股間を指差して」映画『波の数だけ抱きしめて』共演俳優が... 2025/04/06 11:00 コラム 「B君ってうちの子より確か…」志望校を詮索してくるママ友(2)【人間まおのヒ... 2025/04/05 11:00 コラム 【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 33『お花見』 2025/04/05 11:00 コラム 男に濁りはない『まめ日和』第465回 2025/04/04 06:00 コラム 「『振り返れば…』の主演も断ってました」野村宏伸が語る“びんびん”後の低迷理... 2025/03/30 11:00 コラム 「どこの大学受験するの?」志望校を詮索してくるママ友(1)【人間まおのヒトモ... 2025/03/29 11:00 コラム 人気タグ 悠仁さま広末涼子中居正広縄文時代乙武洋匡庵野秀明ライドシェアノンバイナリー長濱ねるセーラー服と機関銃ダレノガレ明美AKB48 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ