女性自身TOP > コラム > まめ日和 > 社会が人を育てる『まめ日和』第436回 社会が人を育てる『まめ日和』第436回 記事投稿日:2024/09/13 06:00 最終更新日:2024/09/13 06:00 よこみねさやか クラスの女の子に「優しい」と言われたことがとても嬉しかったらしいまめ(長男・愛称)。 それも1度や2度ではなく折に触れてそう評価してくれる子がいるそうで、 なんとなく気づいたら優しく振る舞うようになっている自分がいた……。 要約するとそういうことだったのですが、その女の子すごい。 私よりもまめを育てるのがうまい。 親だけではなく社会が人を育てるのだな。嬉しかった話です。 < 前へ 1 2 3 4 よこみねさやか イラストレーター 著者の記事一覧へ 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 ハンサム中毒『まめ日和』第435回 お店選びの嗅覚『まめ日和』第434回 スマホは悪なのか『まめ日和』第433回 関連カテゴリー: コラム 関連タグ: まめ日和マンガよこみねさやか子育て連載 こちらの記事もおすすめ コラム もっと見る 「カメラ回して!」佐藤夕美子 17年前の朝ドラヒロインの人生を変えた大女優か... 2025/02/15 11:00 コラム 「明日暇?」への正答例『まめ日和』第458回 2025/02/14 06:00 コラム 「手書き文字よりいいんじゃない?」年賀状の代わりに送ったもの…年賀状じまいが... 2025/02/08 11:00 コラム 【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 27『雨に唄えば』 2025/02/08 11:00 コラム 10歳の「主役宣言」『まめ日和』第457回 2025/02/07 06:00 コラム 「“あぶ刑事”の原点」小野寺昭 柴田恭兵や『太陽にほえろ!』メンバーがコミカ... 2025/02/02 11:00 コラム カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い