女性自身TOP > 国内 > ポスト安倍3人 政治評論家の“危機対応能力”評価1位は ポスト安倍3人 政治評論家の“危機対応能力”評価1位は 記事投稿日:2020/09/02 06:00 最終更新日:2020/09/02 15:04 『女性自身』編集部 大本命の菅官房長官。 7年8カ月に及ぶ長期政権を築いた安倍首相の突然の辞任決断を受け、次の総理の椅子を巡る争いがヒートアップしている。永田町関係者たちも、すでに“票読み”で大いに盛り上がっているようだが、本来は“数の論理”よりも、精査されるべきは“首相の資質”だろう。コロナ禍により日本人も、首相は、予測していなかった危機に対しても柔軟に対応する力を持つべきであることを痛感させられた。そこで有... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 菅長官「民主党は議員だけで代表選」過去の批判がブーメランに ポスト安倍から「女系天皇容認」発言で「愛子天皇」に現実味 菅長官は反響強調…安倍首相への「35万いいね」は支持なのか 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 総裁自由民主党選挙 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「国は長期的な食のビジョンを示して」“無借金経営”貫く母娘3人の米農家が明か... 2025/07/13 11:00 国内 「女3人でじっくりていねいに」滋賀県・池内農園が“無農薬無肥料”の米づくりと... 2025/07/13 11:00 国内 荻原博子さんが参院選の各党政策を徹底比較!自民党は物価高対策の意欲なし、最も... 2025/07/11 11:00 国内 小泉進次郎氏 立民・野田代表への指摘が“ミスリード”と波紋…事務所の「回答」... 2025/07/10 19:40 国内 《三田のコメはまずい発言で猛批判》上越市長 過去のトンデモ失言に滲む「アプデ... 2025/07/10 11:00 国内 自民議員の「運よく能登で地震」発言に批判殺到…輪島市の担当者が語った「意外な... 2025/07/10 11:00 国内 人気タグ 遠野なぎこリュウジ木村拓哉休暇日中関係川口和空ビリー・ドラゴ優先順位光熱費相棒遠藤航レイモンド・ブリッグズ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い