女性自身TOP > 国内 > 誤振込の4630万円返還拒否の重い代償…仕事退職、20代で氏名も晒され“指名手配”状態に 誤振込の4630万円返還拒否の重い代償…仕事退職、20代で氏名も晒され“指名手配”状態に 記事投稿日:2022/05/15 11:00 最終更新日:2022/05/15 11:00 『女性自身』編集部 先月8日、山口県阿武町が新型コロナウイルス対策による住民税非課税世帯への給付金を、誤って1世帯に4630万円を振り込んでしまった問題。未だに世帯主は返金に応じないなど、さらなる余波が広がっている。「もともと臨時特別給付金として、463世帯に10万円ずつ振り込まれる予定でした。しかし町の職員が本来の手続きとは別に、1世帯だけ記載された振込依頼書を誤って銀行に提出してしまっ... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 新幹線グリーン券詐取の元議員に批判殺到…「優遇されすぎ」と“議員特権”廃止論も再燃 嘘が続々発覚も社長は反省なし…血税で支払われる「知床遊覧船」杜撰管理の代償 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 個人情報新型コロナウイルス給付金 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 《著者の主張に“反論”も》「7月5日大災難」予言外れるも観光業に打撃の実害…... 2025/07/08 06:00 国内 「日本のプロゲーマー集めて」参政党・神谷宗幣代表 ネット党首討論会で語った“... 2025/07/07 18:15 国内 “学歴詐称疑惑”の伊東・田久保市長 イタリア訪問中止が決定…辞職勧告も可決で... 2025/07/07 16:35 国内 「市長の方がよっぽど怪しい」“学歴詐称疑惑”の伊東市長 「東洋大除籍」判明も... 2025/07/04 11:00 国内 「国の農政に振り回されてきた…」農家継いだ『侍タイムスリッパー』監督が語る“... 2025/07/03 17:00 国内 「米作りは映画より黒字化が難しい」田んぼ継いだ『侍タイムスリッパー』監督が明... 2025/07/03 17:00 国内 人気タグ リュウジ木村拓哉遠野なぎこ都啓一イオン馬カフェNHK紅白歌合戦トコジラミ帰国子女ブルックリン博物館失踪 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い