女性自身TOP > 国内 > 少子化進み過去最低の出生率の岸田政権 荻原博子が警鐘「クーポンよりも現金を」 少子化進み過去最低の出生率の岸田政権 荻原博子が警鐘「クーポンよりも現金を」 記事投稿日:2022/12/30 15:50 最終更新日:2022/12/30 15:50 荻原博子 少子化に抜本的な対策が必要だと話した荻原博子さん 物価高に増税、少子化、年金の改悪……。私たちの家計がますます火の車になった岸田政権下の2022年を振り返り、経済ジャーナリストの荻原博子さんが警鐘を鳴らすーー。ますます少子化に拍車がかかり、改善が見られません。2022年の日本の年間出生数は、統計の開始以来初めての80万人を下回る見通しです。これまでの少子化に加え、新型コロナの影響もあるのだろうと分析されています。子ども... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 止まらない物価高騰ーー5年後には年金だけだと毎年6万4千円不足 親の資産守る「代理人手続き」帰省で口座や保険をチェック 女性が得する年金のもらい方“70歳からの受給で年金が月額42%アップ” 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 少子化岸田文雄荻原博子 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る コロナ5類移行の治療費負担増額リスト7 受診控えで在宅死急増の危機 2023/03/22 06:00 国内 ホリエモン「一生帰国しない」宣言のガーシー容疑者に「再出馬すれば当選」の仰天... 2023/03/17 16:20 国内 ガーシー氏窮地!キス動画晒しに“帰国するする詐欺”…除名までの議員生活7ヵ月... 2023/03/15 18:00 国内 アンパンマン、ジブリは炎上騒動に回答拒否…相次ぐテーマパークの“不誠実なだん... 2023/03/15 07:10 国内 扇千景さん 梨園の妻を全う、不倫報道にも余裕綽々…坂田藤十郎さんへの“63年... 2023/03/14 17:03 国内 「カラス肉の生食」紹介記事が波紋…「最悪の場合死に至る」と専門家も警鐘 2023/03/14 11:00 国内 人気タグ 黒島結菜紀子さま宮沢氷魚テレビ離れシェール東京03妊娠・出産中古車今井ゆうぞうエゴサーチ小保方晴子上司 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム