女性自身TOP > 国内 > コロナ後遺症の処方薬、市販のかぜ薬も…深刻な“薬不足”に医療現場が悲鳴 コロナ後遺症の処方薬、市販のかぜ薬も…深刻な“薬不足”に医療現場が悲鳴 記事投稿日:2023/01/26 11:00 最終更新日:2023/01/26 11:00 『女性自身』編集部 「せき止めや痰を切る薬が、漢方薬も含めて、とても手に入りにくい状況です。胃に優しい解熱剤のカロナールも慢性的な品薄で、仕方なく別のものを処方しています。そうやって調整しても、連日『この薬が欠品したので、違う薬でもいいですか』という問い合わせが調剤薬局から来ている状態で……」そう語るのは、さがみ生協病院内科部長の牛山元美さんだ。日本製薬団体連合会が公表した調査結果によると... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年2月7日号 【関連画像】 【関連記事】 年末年始に解熱鎮痛剤の品薄懸念…厚労省が薬局向けの入手支援110番窓口開設 コロナ第8波、家族の“いざ”に備えて「3〜4日分の市販薬の準備を」と医師 寒暖差がなにかと不調を招く時季…「市販薬の副作用」にご用心 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: ドラッグストア品薄市販薬 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「日本のプロゲーマー集めて」参政党・神谷宗幣代表 ネット党首討論会で語った“... 2025/07/07 18:15 国内 “学歴詐称疑惑”の伊東・田久保市長 イタリア訪問中止が決定…辞職勧告も可決で... 2025/07/07 16:35 国内 「市長の方がよっぽど怪しい」“学歴詐称疑惑”の伊東市長 「東洋大除籍」判明も... 2025/07/04 11:00 国内 「国の農政に振り回されてきた…」農家継いだ『侍タイムスリッパー』監督が語る“... 2025/07/03 17:00 国内 「米作りは映画より黒字化が難しい」田んぼ継いだ『侍タイムスリッパー』監督が明... 2025/07/03 17:00 国内 「決して許される内容ではない」ラサール石井の14年前のセクハラ暴言を社民党は... 2025/07/02 19:32 国内 人気タグ リュウジ遠野なぎこ木村拓哉国生さゆり福田沙紀心筋梗塞姿勢宮崎大輔藤島ジュリー景子高須克弥ハムスターブレイク・ライヴリー カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い