東京都知事選の質問に答える蓮舫氏(写真:時事通信) 画像を見る

7月7日投開票の東京都知事選に”反自民”を掲げて出馬表明した立憲民主党の蓮舫参院議員(56)に対し、テレビ番組で「ウンザリ」と繰り返し発言した “女性タレント”について、SNS上で賛否さまざまな意見が上がっている。

 

蓮舫氏に物申したのはタレントの眞鍋かをり(44)。5月30日、情報番組『ひるおび!』(TBS系)に出演した際、都知事選について「蓮舫さんが自民批判を繰り返しながら立候補されているのを聞いていると、国政のそのままの構図を延長で見てるような気がして。国政に対して、これまで見てきたウンザリ感というものが、東京都の選挙でもこれがそのまま続くのかな? みたいな。ちょっとウンザリ感が残る感じがあるので」と発言。

 

さらに6月2日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)でも、「蓮舫さんが出てきたことによって国政の構図が、そのまま都知事選にも流れてきちゃっているような感覚になって、都民としては選挙に対してのテンションがあんまり上がらない」と同様のコメントをした。

 

続けて「自民党の裏金問題があって、野党が『わ~』って言うけど、別に文句しか言ってないみたいなのが、もうウンザリって思っているところに、都知事選でもそうなるのか、みたいな。もうちょっと”お腹一杯かも”みたいになっちゃってて、”東京都は東京都じゃない?”って思うんですけど、でも何かどうしても、蓮舫さんがいることによって、その構図でやんなきゃいけないのかな? ってなっちゃってる」と、「ウンザリ」を連発した。

 

「現職の小池百合子都知事はまだ出馬を表明していませんが、蓮舫氏と小池氏の一騎打ちになると見られています。自民党は都知事選での独自候補の擁立は見送り、小池氏を支持することで国政・地方選挙での連敗から脱却して”白星”を勝ち取る戦略を描いています。ただ、裏金問題に揺れる自民の支援を、小池氏が”表立って”受け入れるかは不明です。

 

また、蓮舫氏は公約について『小池知事と同じタイミングで発表する予定』と明かしています。現職で有利な小池氏に公約を”真似される”ことを警戒しての戦略ですが、現時点では公約で戦えない蓮舫氏に、”反自民”だけの印象を抱く人もいるでしょう」(全国紙政治部記者)

 

元大阪府知事の橋下徹氏はXで《これは真鍋さんが正しい。自民党の裏金は最悪。政治と金の改革案も最悪。だけどこれは国政選挙で国民が審判を下すべきもの》と眞鍋の発言を擁護。SNS上でも”都政と国政を切り分けるべき”と言う眞鍋の発言に対しては賛同する声も上がっている。

 

《まあ #眞鍋かをり の気持ちも分からんでもない。野党系候補者は #都知事選 に国政の課題を持ち込む傾向があるけど、有権者は割りきってるのでは》
《都知事になってもできないことがあって それを論点に選挙しても 都政にはほぼ関係ないですもんね 政策が見たいですね》
《自民党の裏金問題は国政選挙でやってくれ。都民は純粋な東京都の問題で知事を選びたい》

 

だが、国政の政局を持ち込なという指摘は小池氏にもブーメランとなりうるという。

 

「小池氏が初めて都知事選に出馬した2016年当時、自民党に在籍する国会議員でありながら自民党東京都連について”ブラックボックス”と批判。それまでの自民党都政を批判し、”反自民”の構図を作ったのが他ならぬ小池氏でした。当時も具体的な政策についての論争は少なく、小池氏に投票した人では”旧態依然とした自民党政治”からの脱却を期待する人が少なからずいたのではないでしょうか」(前出の記者)

 

SNS上では眞鍋の「ウンザリ」との意見には反論も多く見られた。

 

《小池さんも反自民で都知事になったのです》
《自民党を批判し自民党推薦候補者と戦った。だから当時、私は小池氏を応援していたのですよ…それが今ではどう見ても自民党》
《これは流石にひどいな…一方に偏りすぎだろ…w》

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: