女性自身TOP > 芸能 > エンタメニュース > 平成人気番組「イカ天」から考える令和時代のテレビのあり方 平成人気番組「イカ天」から考える令和時代のテレビのあり方 記事投稿日:2019/04/11 20:31 最終更新日:2019/04/11 20:31 『女性自身』編集部 間もなく年号が平成から令和に変わるとあって、平成の芸能界を振り返る記事が多い。そこで話題になるのが「イカ天ブーム」。ブームの火付け役となったのは、平成元年(89年2月)にスタートしたTBS系の音楽オーディション番組「三宅裕司のいかすバンド天国」だ。「メジャーデビュー前のインディーズバンドによる対戦番組で、出演バンドの演奏を審査員が『見たい』か『見たくない』で判定。全員が... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 GLAY・HISASHI不倫愛!元あやまんバラドルと朝まで密会 GLAY・TERU PENTAGONへの楽曲提供に双方ファン歓喜 小田和正の番組が放送延期、妥協なき決断に「らしい」と称賛 関連カテゴリー: 芸能 エンタメニュース 関連タグ: GLAY流行語大賞音楽番組 こちらの記事もおすすめ 芸能 もっと見る 「下ネタで盛り上がっていた」関テレ社長辞任の大多亮氏 報告書で指摘されていた... 2025/04/04 20:10 エンタメニュース 中居正広氏『だれかtoなかい』終了報告に女性トラブルは「関係ないよね?」、発... 2025/04/04 19:25 エンタメニュース フジモン 先輩芸人にブチギレられた“食事中の振る舞い”松本人志も同席の場で 2025/04/04 17:08 エンタメニュース 「親と同年代」「仕事ぶりを尊敬」中居正広氏が裏切った被害女性からの“信頼” 2025/04/04 17:05 エンタメニュース 松岡茉優 元マネからの罵倒事件、格下扱いに激怒…異例の“3度”事務所移籍にあ... 2025/04/04 16:20 エンタメニュース 石橋貴明 食道がん公表の2週間前にも視聴者が感じていた「体調への不安」 2025/04/04 15:50 エンタメニュース 人気タグ 山口百恵紀子さま中居正広呪縛ラーメンフィクション字幕北乃きい地方創生担当大臣紀里谷和明スポンジ・ボブ整理 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ