画像を見る

りゅうちぇる(24)が12月11日、“多様な生き方や個性的な考えに寄り添えない人たち”に向けてツイート。投稿1日足らずで23万件以上の“いいね”を記録するなど、大きな反響を呼んでいる。

 

NHK NEWS WEBにアップされた同日の記事「男の子がスカートはきたいと言ったら?」にりゅうちぇるは登場。同記事は「ジェンダーレス」がテーマ。ある中学2年生の男子が母親と一緒にコスメカウンターに行った話や、男の子の人形を制作したメーカー担当者の話。さらにある小学6年生の女子が声を上げたことで、中野区で制服の選択肢が増えたことなどがつづられている。

 

記事のなかでりゅうちぇるは好みが周りの男の子と違った子供の頃を振り返り、「男の子はこうあるべきと強要され、自分はおかしいのではないかと感じて悲しかったのを覚えています」とコメント。さらに「大人の概念を押しつけることで子どもの才能や将来が狭まってしまうかもしれない。そういうことに気をつけながら大人は子どもに声をかけるべきだと思います」と親目線から語っている。

 

記事には《父のイメージ通りにされそうになり、窮屈で仕方なかった。親だからこそ個性を認めて欲しい》《決めつけは良くないよね》といった感想がTwitterで上がっていたが、いっぽうで《女は女らしくじゃないのか?? それが日本の道徳だろ》などの声もあった。

 

するとりゅうちぇるは、自身のTwitterアカウントで《男は化粧せず男らしく、女は静かに女らしく、それが日本の美徳だろとコメントをいただきました。そう思う方はそれで良いと思いますが、僕は思わない》とコメント。そして《日本は、おもいやり精神の強い美しい国だと誇りに思っています》とつづり、こう続けた

 

《多様な生き方や、個性的な考えには何故寄り添えないの? 残念》

 

“美徳”を掲げて縛ろうとするツイートに、「どうして他者に寄り添えないのか?」と返答したりゅうちぇる。Twitterでは投稿1日足らずで4.4万ものリツイートと23万件もの“いいね”を記録。さらに、支持するこんな声が上がっている。

 

《自分にない価値観で自分より満たされている人間が居ることを許せない、という人が多い国なんだと思います。人の幸せを踏みつける暇があるなら自分の幸せや満足を探して行動に移せば良いのに》

《ほんとうの多様性の尊重って、「わかり合える!わかり合おう!」じゃなくて「わかり合えない!認め合おう」ですよね》

《男らしくや女らしくより、人間らしさの方が大切ですよね。私はりゅうちぇるの考え方が好きです》

【関連画像】

関連カテゴリー: