女性自身TOP > 芸能 > エンタメニュース > 若者が劇場に殺到!映画の見方変えた“薬師丸版”『セーラー服と機関銃』 若者が劇場に殺到!映画の見方変えた“薬師丸版”『セーラー服と機関銃』 記事投稿日:2022/05/15 06:00 最終更新日:2022/05/15 06:00 牛窪恵 セーラー服姿の薬師丸ひろ子 住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、ブームになった映画の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょうーー。■映画が友達と“遊び”に行く選択肢に「映画『セーラー服と機関銃』(’81年)の、薬師丸ひろ子さんが機関銃を撃ちまくる象徴的なシーンでは、映像がスローモーションになるとともに『カイ……... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年5月24日号 【関連画像】 【関連記事】 懐かしの不倫ドラマ『金曜日の妻たちへ』主婦の心掴んだ“絶妙すぎた”放送時間 聖子や明菜も挑戦!バラエティ番組のコントでみえた人気アイドルの“素の姿” 中森明菜 自らプロデュースしたファッション・メイクの斬新な魅力 関連カテゴリー: 芸能 エンタメニュース 関連タグ: 牛窪恵私たちの80年代薬師丸ひろ子 こちらの記事もおすすめ 芸能 もっと見る 春ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『金田一』、1位の理由は「先が読める」 2022/05/28 11:00 エンタメニュース 松田翔太&秋元梢に“すれ違い”報道…万感の挙式、手つなぎデートと目撃した幸せ... 2022/05/28 11:00 エンタメニュース 栗原類 休日に友人との対戦姿を目撃!絶好調な俳優業支える“ポケカ愛” 2022/05/28 11:00 エンタメニュース 小池栄子にMEGUMIも…元グラビア女優がいま無双状態のワケ「生き抜いた時代... 2022/05/28 06:00 エンタメニュース 松田聖子 供花のために連絡を…沙也加さん急逝に駆けつけた大親友の元アイドル 2022/05/28 06:00 エンタメニュース 深津絵里に『カムカム』バブルの兆し…「獲得のカギは脚本」と“あて書き”合戦も 2022/05/28 06:00 エンタメニュース 人気タグ GACKT市川染五郎小林麻耶2019年ファンデーション川島夕空文学検事死ぬほど愛してホラーお遍路柳原可奈子 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム