ホタルイカ&ジビエの生食企画に批判殺到…チェック機能不足がバラエティ番組で“食の炎上”が相次ぐ2つの理由
画像を見る 『世界の果てまでイッテQ!』では、“ホタルイカを生で食べても問題ない”と視聴者を誤解させる描写が

 

■炎上の背景にある2つの要因

 

まず、「これには2つの側面があり、私は仕組みや構造の問題だと考えます」と前置きをした上で、山路氏はこう考察する。

 

「まず1つ目は、現代における“SNS社会”の構造的な問題です。テレビが1次情報だとして、番組を見た人がSNSに『これは危険なんじゃないか』と書き込む人が出てくるとします。この2次情報をリツイートすることによって拡散され、炎上に繋がってしまうのだと思います。

 

おそらく昔にも同じような番組はあったとは思います。ネットやSNSがない時代は、テレビ局へのクレームは電話がほとんどです。ですが1日に何本クレームが入ったかなど、世間には可視化されないわけですよね。そのような時代にも炎上騒動はあったかもしれませんが、現代のように拡散はされませんでした」

 

そして2つ目は、テレビ局側の体制に問題があるという。

 

「テレビ局だけでなく、制作会社も含めたチェック機能の問題だと思います。今回の件でいうと、食の世界では常識とされていることついて、ディレクターやプロデューサー、現場の人間が精通しているかといえばそうとは限りません。ですので、誤った情報の発信を防ぐためにもチェック機能が必要なんです。

 

例えば、歴史番組を制作するのであれば、制作側は時代考証の専門家を入れますよね。他にも料理をテーマとしたドラマなら、フードコーディネーターや料理人の技術指導が入ります。そのように精査することが情報番組やバラエティ番組に関しては、甘いのではないかと思います」

 

次ページ >「専門家や識者のチェック、それを取り入れようとする体制を作る姿勢が大事」

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: