女性自身TOP > 芸能 > エンタメニュース > ドリカム不人気が不況の原因!? 90年代はドリカム人気が上がると株価も上がった ドリカム不人気が不況の原因!? 90年代はドリカム人気が上がると株価も上がった 記事投稿日:2022/09/24 06:00 最終更新日:2022/09/24 06:00 牛窪恵 91年の紅白歌合戦に出場したDREAMS COME TRUE 住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、カラオケで歌った曲の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’90年代”を振り返ってみましょうーー。「DREAMS COME TRUE(以下ドリカム)が日本を代表する音楽グループであることに異論の余地はないでしょう。’80年代、ベーシストの中村正人さんが参加していたとんねるずのバッ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年9月27日・10月4日合併号 【関連画像】 【関連記事】 島谷ひとみ「このままじゃ帰れない!」国仲涼子と励ましあった“どん底”デビュー前 永井真理子 苦しめた厳しい高校の寮生活…ギターも弾けず先輩の靴磨き 矢沢永吉 台風下コンサートでついた中止英断の小田和正との差…強行で帰宅困難者続出 関連カテゴリー: 芸能 エンタメニュース 関連タグ: DREAMS COME TRUE牛窪恵私たちの90年代 こちらの記事もおすすめ 芸能 もっと見る 「しびれた」木村拓哉 ドッグウェア着せる人への“持論”に称賛の声 2025/03/25 14:40 エンタメニュース 「すごくない?」共感続出 若槻千夏のラヴィット“欠席理由”「令和を感じる」 2025/03/25 13:58 エンタメニュース 《異名は“関西のホリエモン”》村上信五 ポスト中居からAI開発の“ビジネスマ... 2025/03/25 11:00 エンタメニュース 「休憩中でも衣装のまま」いしだあゆみさん “最後の現場”で見せていた「大女優... 2025/03/25 06:00 エンタメニュース 「葛藤や成長が全然見えない」橋本環奈『おむすび』に視聴者が「最後まで共感でき... 2025/03/25 06:00 エンタメニュース 小室ネタにSNSで番組降板宣言…華原朋美の“ぶっちゃけ”に「ありのままでいい... 2025/03/25 06:00 エンタメニュース 人気タグ 眞子さま大谷翔平田中真美子宇垣美里井上祐貴コン・ユサプライズ相川梨絵ヌーア・アルファラリニューアルいだてんオートバックス カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い