舘ひろしのスーツを「40年間で800着」作った社長が明かす「オーダーのこだわり」
画像を見る 昨年11月1日、製作発表会見に揃ったタカ、ユージ、カオル、トール

 

■「代表作を持てて、すごく幸運だった」

 

40年以上にわたり、舘のために製作されたスーツは膨大な数にのぼる。

 

「舘さんが’21年にテレビ出演した際に、40年間でオーダーメイドしたスーツは約800着と紹介され、『そのくらいあるかもしれない』と答えていました。

 

アクション映画の撮影では、擦り切れたり、破れたりする可能性があるので、予備の衣装も含めて2?3着作るようにしているそうです」(前出・芸能関係者)

 

800着ものオーダースーツにどれくらいのお金がかかっているのだろうか。

 

前出のスーツメーカーのホームページにはスリーピーススーツで一着35万円からと書かれていた。社長に尋ねると、

 

「35万円などのホームページに出している価格はあくまでも一般の方がオーダーハンドメイドで注文された際のお値段です。

 

舘さんの場合は当然、一般の方向けの価格とはまた違いますし、公表はしていません」

 

と話すのみーー。

 

「800着のスーツを一般販売価格で計算すると、総額3億円を超えます。全て自宅に保管してあるわけではなく、着なくなったものは人にあげたり処分したりすることもあるそうです。

 

共演を機に櫻井翔さん(42)や綾野剛さん(42)は舘さんのスーツを譲り受けていました」(前出・芸能関係者)

 

5月20日配信の「FASHION PRESS」のインタビューで、《僕は、俳優人生でこういう“代表作”と言える作品を持てたことが、すごく幸運だったと思う。一人の俳優として、とても強くしていただきましたね》

 

と熱く語っていた舘。自他ともに認めるダンディーな傑作には、スーツ代3億円の重みがあった!

 

次ページ >【写真あり】「あぶデカ」放送開始当初の若かりし頃の舘と柴田恭兵

関連カテゴリー: