画像を見る

6月20日、日本テレビの水卜麻美アナウンサー(37)が『24時間テレビ』の不祥事について涙ながらに謝罪。しかし、SNSではこの謝罪に違和感を覚える人たちが続出している。

 

『24時間テレビ』は昨年11月、系列局である日本海テレビの幹部社員が番組への寄付金などを10年にわたり着服していたことが発覚。着服したのは『24時間テレビ』で集められた寄付金およそ264万円に加え、会社の売上金などおよそ853万円、合わせて1118万円余りだという。発覚後、日本テレビらに対しては“寄付を着服するなど許せない”と批判が殺到。チャリティー番組としてあってはならない不祥事とあり、番組の継続に対して厳しい声も上がっていた。

 

視聴者の信頼を大きく損なうこととなった『24時間テレビ』だが、5月27日には、今年も例年通り放送されることが発表された。そして6月20日、水卜アナが『ZIP!』で改めて着服事件について謝罪することとなったのだ。

 

『24時間テレビ』の総合司会を10年間務めてきた水卜アナは「皆さまからの信頼を裏切ってしまう行為です。あらためて心よりおわび申し上げます」と頭を下げ、「とても心苦しく思っています」と語った。また「同時に番組の求められる役割も変わってきているんじゃないかと思います」と言い、「それでも24時間テレビで少しでも役に立つことがあれば、番組を続けて何かをお伝えできればと思います」と意気込んだ。さらに、この後、水卜アナは『DayDay.』にも生出演し謝罪を繰り返した。

 

だが、水卜アナの謝罪に違和感を覚える人たちも多いようだ。Xでは、放送後水卜アナが謝ったことに対して《なんで水トちゃんが謝るの??》《24時間テレビの件なんで水卜ちゃんが謝るの?涙目になって可哀想 日テレの社長が謝りなさいよ》《気の毒すぎる可哀想》と同情する声が続々と上がっている。

 

さらに水卜アナが1人で矢面に立ったことについて、『24時間テレビ』や日本テレビの上層部を非難する声もあがっている。

 

《総合司会が謝るべきことではなく、番組の総責任者が出てくるべきで、好感度の高い看板アナを矢面に立たせ、視聴者の怒りの矛先を逸らそうとする意図を感じます》
《なんで一社員であるアナウンサーに言わすの?責任者が出てくればいいだけじゃね?ミトちゃんがかわいそう》
《ADやディレクター制作に携わってる奴らがやらかしたらアナウンサーに全て丸投げ 本人が出てこないでアナウンサーに謝らせる最悪だよ》
《社長なりその番組のディレクターが謝罪しないと腑に落ちません。なんでお偉いさんたち出てきて謝罪しないのか意味不明だしアナウンサー任せにするのか意味も分かりません。このアナウンサー、何も悪くないのにな……》

 

今年は8月31日と9月1日に放送される『24時間テレビ』。視聴者の支持を取り戻すことはできるだろうか?

 

次ページ >【写真あり】同情が寄せられる水卜アナ

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: