image

 

「僕は、以前から環境問題に強い関心があったから、ほかの人より自然のことはわかっているという自負が多少あったんです。でも、3.11の巨大な地震と津波が起こったことで、自然の力がこれほど大きいことを知らなかった、と強いショックを受けました。人間の文明は自然の力の前に、こんなにもろくも崩れ去るんだと」

 

そう話すのは、世界的音楽家の坂本龍一さん(65)。’14年に中咽頭がんを患ったが復帰し、現在もニューヨークを拠点に活躍している。そんな坂本さんの半生を追ったドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto:CODA』(以下・『CODA』)が、11月4日から公開され、話題を呼んでいる。

 

『CODA』は、’12年から5年間にわたって坂本さんに密着。がんの発病後、食事療法に取り組む様子など、坂本さんの自宅や仕事場でのプライベートな姿が収められている。さらにイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のライブ映像、映画『戦場のメリークリスマス』『ラストエンペラー』など、世界に活躍の場を広げていくまでの貴重なアーカイブ映像もふんだんに使用されている。

 

「監督から’12年の夏にオファーをいただいたとき、それほど深く考えないでOKしたんです。監督の能力と人柄がよかったから。それに、ちょうど’12年の夏は、前年の福島原発事故を受けて、原発再稼働反対のデモが各地で続いていた。めずらしく日本でも社会が変わるような雰囲気があったので、その激動を、僕を通して記録しておくのは意味があるかもしれないと思ったんです」

 

実際に『CODA』の前半では3.11後に改めて自然の力を思い知った坂本さんが、首相官邸前で再稼働反対のデモに参加するシーンがある。さらに自身で、津波や原発事故で廃虚となった町を訪れる。そんなさなかの’14年、坂本さんを病魔が襲う。

 

「がんがわかったのは3.11から3年後。これは、人間の体という“自然”の中に起こった“がん”という一種の“災害”のようなものでしょう。それでまたショックを受けたんです」

 

坂本さんは、自分の健康には自信があった。

 

「僕は、40代ごろから食や健康には十分、気を使ってきたつもりだったんです。整体や足湯なども、みんなが言いだすはるか前からやっていたので、『そんなことは、もう昔からやっている』という自負もあった。それでも、がんになってしまうんだ、と。だから、ちょっとした自信や知識なんて、なんの役にも立たない。病気になるときはなるんだ、自然のことも体のことも、自分はわかっていなかったんだ、と気づいてね。自然に対する畏敬の念、かなわないという気持ちは強くなりました」

 

3.11に東北を襲った地震と津波。それから3年後に坂本さんを襲った“がん”。両者は、坂本さんにとって同じ“自然の力”を思い知らされる出来事だった。

 

「僕は、ここ20年くらい西洋医学は拒否して、風邪をひいても薬は飲まないで足湯で治していました。その延長でいけば、がんになっても代替医療や民間療法だけで治そうとしていたかもしれない。でも、そうしていたら、僕は今ごろ生きていないかもしれない。これはわかりませんよ。治る人もいるけど、治らない例もたくさんありますから」

 

そこで坂本さんは、西洋医学と民間療法、それぞれのいいところを取り入れていく。

 

「自分の信念とか、そういうものをちょっと低くしようと思ってね。だって、3.11のとき自分の信念だ、知識だ、自負だ、というのがことごとく役に立たないとわかって、ガツンとやられましたから。だから僕は、自分を生かしてくれた現代医療に、とても感謝しているんです」

関連カテゴリー:
関連タグ: