image

 

「女性らしいキレイな体をつくるには、必要なところに筋肉をつけて、体に凹凸をつくらなければなりません。私たちの体は立体物だからです。私はその作業を『ボディメーキング』と呼んでいます」

 

そう断言するのは、『VERY』専属モデルのクリスーウェブ佳子さんほか、一流のモデルや女優など、数々の女性たちを「理想の体」へと導いてきた和久井拓さんだ。40代を超えると、体のメリハリがなくなり、洋ナシのような体形になってしまう女性は多い。

 

「人の第一印象はシルエットで決まります。たとえば、有名アニメのキャラクターなど、黒塗りになっていても、それが何かわかりますよね。そして、洋ナシのようなシルエットになってしまうのは、筋肉が痩せてしまった肩の上に、脂肪が厚く蓄積してしまったからなんです」(和久井さん・以下同)

 

美しい体形をつくるには、正しい方法で筋肉を鍛えることがいちばんだと和久井さんは言うが、日々の仕事や家事で、なかなか時間が取れないという女性も多いはず。だが、ちょっとした心がけで、印象を変えることができるという。

 

「肩甲骨と骨盤が正しい位置にあるだけで、印象がぐっと変わります。若く見えるうえに、バストやヒップは3〜5センチほども上がります」

 

両肩の下、背中にある肩甲骨には、多くの筋肉が接続し、両腕の動きにも深く関わっている。

 

「近年、パソコンやスマホを長時間使うことで、肩が前に入り、常に肩甲骨が開いている人が増えています。そうすると、猫背になり、胸もしぼんで垂れさがってしまいます。さらに首が前に垂れ、顔も下向きになる。すると重力で皮膚が伸び、顔のたるみの原因となります。それを防ぐには、肩甲骨を寄せてみてください。猫背が改善され、自然と胸を張るような姿勢になるはずです」

 

肩甲骨を正しい位置にするために、有効な運動を和久井さんが伝授してくれた。肩が前に入り、伸びきってしまった背中の筋肉を鍛えると、自然と肩甲骨を寄せた姿勢を作ることができる。それだけでバストは3cm上がるそう。

 

【入門編1】胸の筋肉を伸ばす

 

ひじを肩の高さまで上げ、ひじから小指の指先までを壁につけて上半身を前にひねる。もう一方の腕で、肩回りを強めに押す。

 

【入門編2】「胸開き体操」で肩甲骨を寄せる意識を


1)「耳の穴」「肩先」「ひじ」「股関節」「ひざ」「くるぶし」の6カ所のポイントが一直線になるイメージで立つ。これが基本となる正しい姿勢。正しい姿勢になると、自然とおへそのまわりの筋肉に力が入る。その正しい姿勢から、体の正面で両手の甲を合わせて下を向く。背骨の中心から、しっかりと肩甲骨を広げている意識を持つ。

 

2)両手を開いて胸を張り、両肩を斜め後ろに下げる。手のひらを外側に向けて、肩甲骨を寄せる。これを10回繰り返す。

 

【入門編3】「本当の肩回し」で正しい肩甲骨を作る


1)肩こりの原因は伸びきって固くなった背中の筋肉。肩甲骨を回す「本当の肩回し」で筋肉をほぐそう。まず正しい姿勢で立ち、手のひらを外へ。

 

2)肩甲骨を意識しながら、しっかりと両肩を上に引き上げる。肩先を耳につけるイメージで。手のひらは外へ向けたまま。

 

3)引き上げた肩を、背中の中心に寄せるように後ろに下げていく。腕ではなく、肩甲骨の動きを意識しよう。

 

4)寄せたまま下げて、最初の位置に戻す。これを10回繰り返す。

 

【チャレンジ編】背中の筋肉を鍛えて、バストアップを目指す


1)肩甲骨を寄せる習慣を持つため、背中を鍛えよう。正しい姿勢から両腕を上げ、胸を大きく張りながら脇を締めていき、肩甲骨を寄せる。

 

2)肩甲骨を寄せきったら、徐々に両腕を元の位置に戻し、最初の姿勢に戻る。この動作を10〜15回ほどゆっくり繰り返す。

 

3)背中の中央部の筋肉が伸びていることを意識しながら、頭を少し倒して、腕を目いっぱい伸ばす。肩はリラックスさせる。

 

4)胸を大きく張りながら、頭を少し上に向け、脇を締めながら肩甲骨を寄せる。この動作を10〜15回ほどゆっくり行う。

 

どれも家庭で短時間でできる運動ばかり。まず、「入門編」を行い、余裕がある人は「チャレンジ編」にも挑戦しよう。10歳は若く見える美しい姿勢に近づくはずだ。

関連カテゴリー: