「9年前に、青山劇場での公演に初めて出演させていただいたんですよ。自分の出番を終えて舞台のソデに引っ込んでも、まだドッカーン! とウケている。あの笑いは気持ちいいですよね。最近は若い人だけ、女のコだけと、ウケる層が細分化されてきていますけど、この一座は子どもも大人もおじいちゃんも一緒に抱腹絶倒できるんですよ。ギャグを考え、演出をされる三宅さんは天才!!」
そう語るのは、演歌界の大御所・小林幸子(64)。俳優の三宅裕司が’06年に旗揚げした「熱海五郎一座」。東京の喜劇を追求し続け、新橋演舞場に進出して5年目を迎えた。レギュラー出演陣には渡辺正行、ラサール石井ら笑いのプロが勢ぞろい。今年はゲストとして小林が花を添える。
「物語を思い出せなくても、あ~、面白かった! 気持ちよかった! とスッキリしてもらえれば大成功なんです。涙も笑いも脳を浄化しますから。泣ける歌や一緒に歌いたくなる歌を人々が求めるのと同じことです」(小林・以下同)
今年の演目は『船上のカナリアは陽気な不協和音~Don’t stop singing~』(6月1~28日)。小林扮する千夜子は、演歌界で活躍していた大物歌手。パトロンの政治家と豪華客船でバカンスに。その船には秘密や事情を抱えた観光客らが乗り合わせていて、密室状態の船内では、次々にトラブルが。
本作はさらに、三宅が10年前に結成した念願のビッグバンドも出演し、小林がその演奏でジャズを歌うというぜいたくなおまけ付き。
「本作では英語でジャズを歌うので一生懸命に練習中。だったら洋楽を歌うアルバムも出しちゃえ、とシルヴィ・ヴァルタンのフレンチポップスを歌うべく、フランス語の猛特訓にも楽しみながらハマってま~す」
そんな小林ほどのベテランでも、歌っていて歌詞が飛んでしまうことがあるそうだ。
「そんなときは、ラララ~とか、愛してる~でごまかしますけど(笑)、一座の舞台でせりふを忘れてしまっても三宅さんがアドリブで笑いに変えてくれるから心強い! 失敗も楽しめちゃうのね」