画像を見る

俳優・佐藤浩市さん(59)と父、故・三國連太郎さん(享年90)。映画『美味しんぼ』で親子初共演した時も、マスコミはこぞって2人の確執について報じた。

 

「よく言われますが、別に不仲だったわけではないんですよ。一つだけ言えるのは、僕も、きっと三國も、一緒にいることのハードルを上げすぎたんですね」

 

そう語った佐藤さんが、幼少期を振り返る。

 

三國さんも、神楽坂で芸者をやっていたという母もあまり家に帰って来ず、1人が多かったという佐藤さん。小5のとき父親が家を出て、中学に上がる前には両親が正式に離婚。三國さんは伊豆の十国峠に息子の佐藤さんを連れて行き、別れを告げたというエピソードは、まるで映画のワンシーンのように三國さんの評伝などで語り継がれている。

 

しかし、冒頭の『美味しんぼ』公開の後に、佐藤さんは93年に結婚した妻との間に長男の寛一郎さん(23)が誕生。意外というしかないが、家庭人のイメージからは最も遠いはずの三國さんは孫を溺愛するようになり、この頃から佐藤さんとの親子関係も如実に変化していく。

 

「親父は、うちの坊主(寛一郎さん)には、自分のことを“レンちゃん”と呼ばせたり(笑)。まあ、可愛がっていましたね。すでに70代の彼から見れば、遅い孫でしたし」

 

子を持って、初めてわかったこともある。

 

「役者稼業が3代続いて、僕は親父の気持ちもわかるし、息子の気持ちもわかる立場。現場で父親の名前を出されるのも不服だろうし、たとえば、僕が息子の共演者となる役者に『よろしく頼む』などと言うのも困るし、振り返れば、僕もすごく嫌だった」

 

一見コワモテの印象もある佐藤さん。実は、「心配性で臆病なところは、自分も父親も似てるかも」と語るのだった。話題を三國さんの“怪優”伝説に移そう。定番の一つ、34歳で老人役を演じるために、麻酔なしで歯を10本抜いたエピソードだ。

 

「後日談があって、役者はその時はいいけど、撮影が終了した途端、深い後悔が始まるもの。彼は本屋世間では言いませんでしたが、僕には『あんなことするもんじゃない』と愚痴ってましたね(笑)」

 

そうした役作りにまつわる会話や共演そのものを、もっとしておくべきだったという後悔は、やはり気持ちのどこかに澱のように残っている、と言う。

 

「『美味しんぼ』の前にも、もっと若くて激しい親父と共演したかったとは、いまだに思いますね。ですが、その後悔が、自分が役者として前に進むときの後押しになっているのも本当なんです。そういえば、親父があるとき、しみじみ口にしたことがありました」

 

佐藤さんが役者になると宣言したとき、「親子の縁を切りましょう」と突き放した三國さん。それから数十年後、こんな心情を吐露したそうだ。

 

「あのとき、お前に、何にもなかったら、どうしようかと思った」

 

初めて、父の本心に触れた。息子が、箸にも棒にもかからない役者だったらどうにも救いようがなかった、と言ったのだ。それから佐藤さんは、父との最後の別れについて話し始めた。

 

「13年の早春、映画の仕事でニューヨークに行く直前に都内位で車を運転していて、たまたま親父が入院していた府中の近くを走っていることに気づいて。なぜだか、ふと立ち寄ったんです。桜には早いかと思いながらも『散歩でもするか』と、僕が車いすを押して庭に出たんですが、親父がすぐに『寒い』とか言い出しちゃって病室に戻った。で、ニューヨークに行って帰ってきたら逝っちゃってたんですよ。ほんの10分ほどでしたが、でもあの散歩があったおかげで、悔いは残らなかった。不思議なものもあるもんだなぁ、助かったなぁと。きっと神様が、最後に親子の別れのシーンを演出してくれたんだろうな」

 

そう言って、佐藤さんは泣き笑いのような表情をした。

 

「女性自身」2020年3月24・31日合併号 掲載

【関連画像】

関連カテゴリー: